身体のダイアローグ―佐藤学対談集

個数:
  • ポイントキャンペーン

身体のダイアローグ―佐藤学対談集

  • 佐藤 学【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 太郎次郎社(2002/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 11時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811806655
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0037

出版社内容情報

ポスト・バブル、ポスト・オウムの思想と文化の混乱を読み解き、教育を覆うニヒリズムを内破して、学びの身体を蘇生する八編の対話。
〈学び〉〈ケア〉〈祈り〉へとむかう越境する教育学。

I  喪失する身体
  ★教育における死と身体×養老孟司(解剖学)
   ……唯脳化社会から生身のからだをとり返す
  ★分裂する魂と肉体×藤原新也(写真家・作家)
   ……「透明な存在」を生きる子どもたちへ
  ★魂の危機を越えて×中沢新一(宗教学)
   ……祈りの復権へ
II 表現する身体
  ★ことばはからだぐるみで×谷川俊太郎(詩人)
   ……できあいの物語を拒絶する
  ★創造という経験×三善晃(作曲家)・松岡心平(日本中世芸能)
   ……「自己表現」の呪縛を超える
  ★装置としての学校×芦原太郎(建築家)・鮎川透(建築家)
   ……建築を変えたら、何が起こる?

III 越境する身体
  ★若者たちの二十一世紀×趙 恵貞(文化社会学)
   ……「生産と競争」から「再生産と循環」社会へ
  ★国民国家と教育×栗原 彬(政治社会学)
   ……近代の歴史観と教育の脱構築を構想する

内容説明

多様なジャンルを交差する8編の対話は、ポスト・バブル、ポスト・オウム以後の思想と文化の混乱を読み解き、教育を覆うニヒリズムを内破する言葉を創出して、学びの身体を蘇生する。

目次

1 喪失する身体(教育における死と身体―唯脳化社会から生身のからだをとり返す(養老孟司)
分裂する魂と肉体―「透明な存在」を生きる子どもたちへ(藤原新也)
魂の危機を越えて―祈りの復権へ(中沢新一))
2 表現する身体(ことばはからだぐるみで―できあいの物語を拒絶する(谷川俊太郎)
創造という経験―「自己表現」の呪縛を越える(三善晃;松岡心平)
装置としての学校―建築を変えたら、何が起こる?(芦原太郎;鮎川透))
3 交差する身体(若者たちの二十一世紀―「生産と競争」から「再生産と循環」の社会へ(趙恵貞)
国民国家と教育―近代史を脱構築する(栗原彬))

著者等紹介

佐藤学[サトウマナブ]
1951年広島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。東京大学大学院教育学研究科教授。教育方法学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。