大地をうるおし平和につくした医師 中村哲物語

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

大地をうるおし平和につくした医師 中村哲物語

  • 松島 恵利子【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 汐文社(2022/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月06日 21時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811329635
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8023

内容説明

終わりが見えない戦争や、大干ばつに苦しむアフガニスタン。パキスタンとアフガニスタンにまたがり医療支援を行っていた医師の中村哲先生は、飢餓によって次々に命を落とす子どもたちを前に、白衣を脱ぎすて井戸を掘り、用水路を作りました。そのことによって、65万人もの命を救ったのです。どんな時も「命を守る」ために力を尽くした哲先生の生き方に触れ、「本当に大切な事は何か」を考えてみませんか。

目次

第1章 昆虫博士に憧れた少年
第2章 動き出した運命の歯車
第3章 ハンセン病と闘う日々
第4章 ある患者との出会い
第5章 アフガニスタンに診療所を作る
第6章 乾ききった大地 水を求めて
第7章 アフガニスタンへの攻撃
第8章 緑の大地計画
第9章 よみがえる大地

著者等紹介

松島恵利子[マツシマエリコ]
脚本家・フリーライターとして活動。アニメ「ちびまる子ちゃん」の脚本を15年に渡り執筆中。「世のため人のためアニメシリーズ「中村哲物語」乾いた大地を緑に変えた医師」の脚本。また、人権教育映像の脚本を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

74
中村さんご本人の著作以前に、活動のあらましを知っておこうと読む。海外への支援というと、つい無意識に上から目線になりそうだが、中村医師はおそらく最も注意深く、それを避け、同じ地平に立って行動したのだと思う。だからこそ治療や医薬品でなく、井戸や水路を掘る選択肢を選び、現地の人々の協力が得られたのだろう。支援物資のばらまきよりも、自助努力を可能にするため、戦争で荒れ果てた農業の復活が大切だとは、現地にいないと気づけない。政治家たちには意図が理解されず、人々に尽くしながら銃弾の犠牲になったことは残念でならない。2023/12/13

k sato

43
医薬品よりも水が貴重。この信念が25kmもの水路建設を成し遂げた。2000年の大旱魃により農業大国アフガニスタンは深刻な水不足に見舞われた。穀物が育たず人々は飢餓状態。水がないために皮膚病や腸炎を発症し子どもたちは命を落とす。医師・中村哲先生による水路建設はそんなアフガンの人々の食と健康の水準を劇的に改善した。哲先生の原動力は祖母の教えにあった。「弱いものはすすんでかばうこと。どんな小さなものの命も大切にしなくてはいけない」。旱魃の原因は地球温暖化。豊かな生活の裏で誰かが困窮している事実に胸を抉られた。2023/11/20

みつばちい

41
アフガニスタンで医師として人々を救っただけでなく、干ばつに見舞われ農業もできなくなったところに井戸を掘り,用水路を作り65万人もの命を救った中村さん。児童書としてとてもわかりやすく,事実を伝えてくれる本。筆者の感情を交えないからこそ、2001年の国会での答弁と周囲の反応が心に突き刺さる。後半に、「現地の子達が空から攻撃してくる者と地べたを這って用水路を作る中村さんの両方をみてどのような子に育つだろう」という看護師藤田さんの言葉があった。この本を読んだ子たちも同様に様々な事を感じ取ってくれることだろう。2023/09/18

けいぴ

39
中村哲医師の真心に涙が出る。せめて身近にあってできることをやっていきたい。2023/12/16

Totsuka Yoshihide

38
2023年青少年読書感想文全国コンクール小学校高学年部門作品。著者は松島恵利子。素晴らしい作品でした。中村哲先生の「人は見ようとするものしか見えない」、「どの場所、どの時代でも、一番大切なのは命です」、「見慣れないもの、ただ違いがあることを、進んでいる・遅れている、優れている・劣っていると、自分の物差しではかってはいけない」が心に残る。身近にあってできることはたくさんある。真心で行動したい。 2023/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19994539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。