義足と歩む―ルワンダに生きる日本人義肢装具士

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

義足と歩む―ルワンダに生きる日本人義肢装具士

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年03月29日 11時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811325965
  • NDC分類 K494
  • Cコード C8095

内容説明

サッカーがしたい。仕事をして家族を養いたい。爪にマニキュアをぬりたい…。ルワンダ大虐殺によって手や足を奪われた人たちの願いをかなえ、未来へと歩む手助けをするため、日本人の義肢装具士・ルダシングワ真美さんは義足を配付する活動を二十年以上続けています。

目次

第1章 真美さん、アフリカへ
第2章 ルワンダの障害者に義足を
第3章 義足、そして心の復興へ
第4章 義足が運んでくれた笑顔
ルワンダの今
第5章 ルワンダと日本の架け橋に
第6章 長野の小学生、ルワンダへ
第7章 明日に向かって
おわりに(ルダシングワ真美)

著者等紹介

松島恵利子[マツシマエリコ]
脚本家・ライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

38
児童書でありながら、全ての人が読むべき本だと思う。大虐殺などのニュースは、これまでもあったが、その根っこにあるのが、いわゆる先進国の傲慢さだ。そこを理解することも大切。そのうえで、現地で義肢装具士として動き、人を育てることの凄さを感じた。旦那さんの「まずはやってみて、そこから考える」という姿勢・強さが、大きな原動力になっている。それは、過去は過去として、前を向いて進むことの意義の大きさだと思う。2020/05/22

Nobuko Hashimoto

34
新聞の特集記事で知って速攻で読了。1994年の大虐殺が今も記憶に残るルワンダで、パートナーとともに義足をつくる活動を続けている日本人女性がいるとは。虐殺の背景と結果、その後の国と社会の建て直しについても噛み砕いて書かれていて、たいへん面白い。汐文社はいい児童書を次々出すなあ! ところが最近、彼らの活動拠点が突然取り上げられ、施設が解体されたという。コロナで講演会なども開催しづらい状況とのこと。https://mainichi.jp/articles/20200612/dde/012/040/005000c2020/06/16

雨巫女。@新潮部

16
《私-図書館》大量虐殺より、きっかけをつくった人の悪意がこわかった。身体の一部を失くした人々の為に頑張ってほしい。世界の歴史や、暮らし等を知りたくなりました。2021/09/05

ぽけっとももんが

15
ルワンダで、ルワンダ人のご主人とともに義肢装具士として活躍する真美さん。20年前の虐殺や地雷で義足を必要としている人がなんと多いことか。児童書ではあるけれども、ルワンダの置かれた状況や問題点、自然に恵まれた美しい国であることなどもわかりやすく書かれている。奇しくもパラ陸上で義足の選手たちの活躍を毎晩ニュースで見ているこの時期。パラリンピックでルワンダの選手を応援できたら嬉しい。2019/11/17

tjZero

11
’94年に起きた大虐殺により、多数の上下肢欠損者がいるアフリカ・ルワンダ。現地に渡って、義手義足を提供する活動をしている義肢装具士・ルダシングワ(旧姓・吉田)真美さんを描いたノンフィクション。物資も支援も皆無の状態から、多くの人々に笑顔をとり戻させた不屈の活動には頭が下がる。下肢欠損のスイマーがパラリンピックに出場して、万雷の拍手を浴びる場面など落涙必至。LGBTだけでなく、障がいのある方々をも含めて多様性のある、包容力のある社会を作っていかねば…と強く感じさせられた。2021/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14391426
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。