アンガー・マネジメント―アメリカ・エグゼクティブの間で爆発的に普及!イライラ、ムカムカを一瞬で変える技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804717272
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0012

内容説明

アンガー・マネジメントとは、「マイナスの結果を引き起こしがちな“怒り”に正しく対処することで、健全な人間関係をつくり上げる知識&技術」のこと。これをビジネスに応用すれば、たちどころに快適に仕事ができ、人望も成功も手に入る。Fortune500企業で続々採用!ストレスだらけの人間関係が劇的によくなる究極のセルフコントロール法本邦初公開。

目次

はじめに アンガー・マネジメントがあなたの世界を劇的に変える!
序章 できるビジネスマンほどイライラ、ムカムカにふりまわされない
第1章 人間関係を劇的に変える!アンガー・マネジメントのしくみ
第2章 「なりたい自分」のイメージトレーニングから始めよう
第3章 「カチン!」「ムカッ!」ときたときの、感情の抑え方
第4章 記録することで、あなたの怒りを「見える化」しよう
第5章 無理せずできる!「怒らないしくみ」のつくり方
第6章 本心が伝わるコミュニケーション・スキルを身につけよう

著者等紹介

安藤俊介[アンドウシュンスケ]
アンガーマネジメントセンター代表。アンガーマネジメントファシリテイター。1971年群馬県生まれ。東海大学教養学部国際学科卒業。外資系企業、民間シンクタンクなどを経て、渡米。海外のセルフマネジメント技術に精通し、日本人として初めてナショナルアンガーマネジメント協会、アンダーソン&アンダーソン、MFTNY公認のアンガー・マネジメント・ファシリテイターとなる。メッセージのわかりやすさと丁寧さに定評があり、日本はもとより、アメリカ、カナダなど世界中にクライアントを抱える。経済産業大臣登録中小企業診断士。経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuichiro Komiya

6
怒りをコントロールするためのマニュアル本。怒りは起こった出来事に対してではなく、それをどう捉えるかによって起こると説く。怒りを抑えるための小技(ストップシンキング、ディレイテクニック、グラウンディング)が役に立った。2015/09/12

ぼくとつこつ

2
発生した怒りの抑え方と怒りを発生させない方法が記してあった。どちらの基本も怒り自体を俯瞰する事。言葉で見える化する事で上手にコントロールできるようになる。コアビリーフの解説では、爆笑問題カーボーイの「怒りんぼ田中裕二」が連想された。あのコーナーを使ってアンガーログを実行するのも面白そうだなと思った。2019/01/04

TAKA0726

2
怒りを抑えたい人を対象にしているのか、例えもわかりやすく非常に優しく丁寧に書かれている感じ。 基本的な事の紙に書く事で感情を認識する「アンガーログ」は、自身の怒りを見える化し怒りを操れるように早速やってみたいと思う。 2017/09/29

えいとん

2
内容はわかりやすいが実現するには難しい。 出来事には必ず受容する側のバイアスがかかると述べられているが、それとは別にそもそも相手が悪意を持っている可能性には触れられていない。 自分の捉え方で何でも解決しようとするならそれはもはやただの被虐体質だし、うーん難しい。 気になったとこはメモしたので再読不要2016/09/25

Hiroshi Higashino

1
これは必要な考え方だと思うけど、一人で解決できる人なら元々それほど深刻なことではないような気がする.人生をよりよくするためには取り組んだほうがいいだろうけど….カウンセラーなど他者の助けが必要なケースもありそうだけれど、他の類似の本ではどのようになっているだろうか?2022/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/522565
  • ご注意事項