Sanctuary books<br> 図解 ワイン一年生

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

Sanctuary books
図解 ワイン一年生

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2024年06月03日 03時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801400207
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C2076

出版社内容情報



小久保 尊[コクボ タケル]
著・文・その他

山田 コロ[ヤマダ コロ]
イラスト

内容説明

ワインが10倍楽しくなる!ワインをいつも“勘”で選んでいるあなたへ。下町の人気ソムリエが教える、世界一かんたんなワインの教科書。ワインに関する素朴な疑問をすべて解決します。

目次

第1章 ワインの基本(おいしさ;ワインのベタ;メジャーな品種 ほか)
第2章 旧世界(フランス;ボルドー地方(フランスの)
ボルドー地方の主要品種 ほか)
第3章 新世界(アメリカ;アメリカの主要品種;オーストラリア ほか)

著者等紹介

小久保尊[コクボタケル]
1983年、千葉県船橋市生まれ。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。「ワインと肉COQ DINER」のオーナーソムリエ兼シェフ。大学在学中から船橋市内の某有名飲食店で経験を積んだのち、2011年9月に「ワインと肉COQ DINER」を、翌年10月には2号店となる「立呑み燻製COQ DINER離‐HANARE‐」を船橋にオープン

山田コロ[ヤマダコロ]
ウェブデザイナー・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

73
マンガでキャラ化していてわかりやすい。この歳にもなると高級ワインのひとつも味わえないとなあ。赤はボルドーとブルゴーニュ、白はシャブリとリースリングが王道。赤のカベルネ・ソーヴィニヨンと白のシャルドネを基準に、メルローとピノ・ノワール、リースリングとソーヴィニヨン・ブランを比べると違いがわかる。旧世界はブレンド、新世界は単一品種が多い。メドック・マラソンで走るメドック地区はボルドーの中でもザ・ボルドーという場所。給水所の村ごとの赤ワイン飲みたくなるわ。ニュージーランドのピノ・ノワールあたりから始めようかな。2020/11/10

Lara

72
やさし言葉使いで、語りかけるように説明をしていただき、とても判り易く、「ワインの世界」の理解が進みました。旧世界、新世界の捉え方は、目からうろこで驚きましたが、成る程と思いました。地域別に、葡萄の種類でワインを種別するその考え方が、新鮮でした。赤はカベルネ・ソーヴィニヨン、白はシャルドネを基本に、ワインの世界が拡がって行くことが理解できました。とりあえず今回は、通して読ませていただきましたが、今後は機会あるごとに参考書として、利用させていただきます。私のような初心者にはぴったりの解説本でした。2020/04/21

Aquarius

43
分かりやすい!自称庶民派ソムリエの著者が、ヲタク目線で説明してくれる。ワインは難しい等の先入観を持っていましたが、これなら親しみやすく入ってくる。何よりワインを楽しみたい方への1冊。イラストがんでまた素晴らしい!品種のキャラクター化がイチイチツボる。なんでピノ・ノワールがオッドアイなんだと。ワインの味はわからないけどイメージがわく(ちょっと方向性は怪しいですが笑)美味しいものより美味しく食べるために、ワインが分かったら面白いんじゃないのかな?と前々から思っていたのでワイン1年生頑張ります!2016/02/14

けやき

41
ワインの入門書。ワインをキャラクター化して分かりやすく解説してくれてます。ちょっぴりワインについて分かった気になった!これからはラベルを見てワインを選んで飲もう(^-^)2016/10/10

ホッパー

40
ブドウの品種がキャラクター化されていて親しみが湧く。今まで読んだワインの本で1番分かりやすかった。誰にでもおすすめできるワイン本。2020/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9897369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。