新書y
美しい3D地図でみる東京スリバチ地形散歩 路地大冒険編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 263p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784800317513
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0225

出版社内容情報

「ブラタモリ」など、地形ブームのさきがけとなった『東京「スリバチ」地形散歩』シリーズがハンディ&廉価版となって登場!タモリさんも絶賛した美しい3D地形図&オールカラーの豊富な写真と、新規原稿も収録。著者は「ブラタモリ」「タモリ倶楽部」はじめ多数の街歩きテレビ番組の出演・ブレーンを務める皆川典久氏。姉妹書『美しい3D地図でみる東京スリバチ地形散歩 都市探検編』も同時発売。

内容説明

日常に潜んでいる窪みを巡る冒険へ!メインストリートから逸れた先には、宝石のような断片がたくさん転がっていたりする。それらは異国の地で探し求めるまでもなく、日常のすぐ近くに潜んでいたりするのだ。そんな誰もが楽しめる、自分たちの町を見つめ直す、町歩きの冒険の旅に出かけよう!

目次

1 「スリバチ」を楽しむ(スリバチ地形とは;スリバチの楽しみ方の深化)
2 「スリバチ」を歩く(都心の気になる谷;地形マニアの悦楽;台地と低地の狭間で;スリバチの本場)

著者等紹介

皆川典久[ミナガワノリヒサ]
東京スリバチ学会会長。1963年群馬県前橋市生まれ。2003年、ランドスケープ・アーキテクトの石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。専門は建築設計、インテリア設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

21
武蔵野台地の尽きる辺りに発展した東京という都市が持つ地形的魅力を改めて感じさせてくれる一冊。カシミールを使った3D地形図は武漢ウイルス禍で自由な街歩きが困難な今、街と地形を目で楽しむ素敵な贈り物である。取り上げた地域の地形が呈する特徴や今昔を丹念に追っておりとても読み応えがあった。谷戸地形の尾根筋には高層建築、谷間に低層建物というセオリーは言われてみればなるほどである。こうした知識をもって街を歩き、坂や路地を辿れば見えてくる景色が変わるだろう。直接は関係ないが、都心の台地を鳥瞰した時に、淀橋台が八重洲の海2020/05/09

ちゃま坊

18
東京は徘徊するにはかなりおもしろい都市だ。河川、鉄道、商店街、道路、史跡などをテーマにして歩いてみると、狭い範囲にこれらが濃縮されている。水路によって台地が侵食されてスリバチという地形ができるのは、ブラタモリが好きなマニアックなテーマだ。すでに知っている場所は多いが、視点を変えるとまた訪れたくなる。スリバチは京浜東北線の線路より西の台地の隙間に多く存在する。2021/06/29

多喜夢

9
路地大冒険編とあるが。「路地」に関して特段の解説をしているわけでなくタイトルとしての意味はないように思う。都市新発見編と同じコンセプトで東京のスリバチ地形を紹介している。土地勘のある場所はイメージが沸くので楽しい。未知の場所に出かけてみたくなる一冊。2020/09/10

テト

8
身近になんでこんなに坂が多いのだろうと思っていたが、それらも、地球の歴史から比べたら割りと最近の近い地形変化が現れていて、散歩をするのが楽しくなりそう。地形を見ただけて、時代を遡ることが出来ることが、何かパラレルワールドを見ているようで、ここまで知ることが出来るのかと、とてもおもしろく読むことが出来た。2022/04/07

kaz

2
東京スリバチ学会というコンセプトが、まず面白い。「地形の起伏を分かりやすく表現し、スリバチの魅力を十二分に紹介できる特製の3D地形図」を使って、東京の土地の魅力を紹介。等々力や洗足池等は段差や坂が多いが、この本に書かれたような視点を持って歩くと、また見え方が違ってくるのかもしれない。 2020/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14431512
  • ご注意事項