1週間に1つずつ。いつも調子がいい人の体を動かす習慣 休める習慣

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

1週間に1つずつ。いつも調子がいい人の体を動かす習慣 休める習慣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799328781
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0030

内容説明

季節・月・週ごとの体にいいことがわかる!延べ3万人以上の体を診てきた東洋医学研究家がおしえる体のパワーの高め方。

目次

第1章 調子がいい体のつくり方(「動かす」「休める」のバランスが調子のいい体をつくる;そもそも東洋医学とは? ほか)
第2章 春 自己治癒力を高める ゆるっと動かす しっかり休める(2月 動かす40%・休める60%―太陽をしっかりと浴びよう;3月 動かす50%・休める50%―強風を避け、寒暖差に注意する ほか)
第3章 夏 メンタルを整える しっかり動かす ゆるっと休める(5月 動かす70%・休める30%―「顔」の症状に注目して体をメンテナンス;6月 動かす70%・休める30%―汗をかいて風邪をひきにくい体になる ほか)
第4章 秋 免疫力を上げる ゆるっと動かす ゆるっと休める(9月 動かす40%・休める60%―夏と長夏の疲れをリセットする;10月 動かす30%・休める70%―辛味を活用して体を整える)
第5章 冬 生命力をたくわえる ゆるっと動かす 超しっかり休める(11月 動かす30%・休める70%―本格的な寒さに備えて体力を維持する;12月 動かす20%・休める80%―日が沈んだら体を休める ほか)

著者等紹介

鈴木知世[スズキチセ]
仁愛中国鍼灸院院長。鍼灸師・東洋医学研究家。身体が蘇るリライブシャツ「RELIVE」(株式会社身体機能研究所)顧問。東京都生まれ。学習院大学卒業後、第一勧業銀行(現、みずほ銀行)に入行。頸部のケガをきっかけに医療に興味を持ち、米国の邦人向けクリニック勤務、医療財団法人の事務局長も兼任。2003年、西洋医学と東洋医学の長所を融合した、中西結合医療の総合病院(中国広東省/広州中医薬大学付属医院)で邦人部門プロデューサー、及び通訳に。日本でも中西結合医療が必要という信念のもと、鍼灸師の資格取得(呉竹鍼灸柔整専門学校卒)。神奈川県横浜市内の内科・泌尿器科医院で鍼灸治療部門を立ち上げる。2014年、同県大和市内にある仁愛中国鍼灸院前院長と信念を共有し、二代目院長となる。ゴルフ・気象関連サイトにて、四季養生法などを監修。医療・スポーツ・健康増進と幅広い分野に貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

62
東洋医学、漢方、はあくまでも無理矢理整えず、本来持っている免疫力に委ねる。以下メモ。動かす、休めるの指針、季節に合わせバランスの取れた過ごし方、五行論。臓腑を元気にすれば毎日が整う。汗をかく運動を継続すると体質は改善する。新陳代謝を高め、自己治癒力を高める。肝と目は繋がりが深い。慢性化した夏の冷えを、夏になった時点で直すのは難しい。疲労回復効果のある梅。サウナも気軽に体を整える効果は高い。水風呂も大切だが、苦手な人は温泉やシャワーを活用。温泉は大地のパワーを吸収できる場所。2024/03/23

ひろみ

13
季節(気候)によって生活を変えることが書かれています。東洋医学の基本的な話が冒頭の一章に、続いて春夏秋冬の四章に分かれて、更に1週間ごとに季節柄のおすすめなことと。冬に冬眠する動物がいるように、私たちも気候に合う生活をすることが自然です。一年間一緒に過ごしてみたいと思います。2022/12/05

ぽち

5
書評をみて興味を持ちました^ ^ 日常に取り入れやすい体質改善方法がのってて、なかなかよかったです。 一読の価値あり笑2024/04/10

来訪者

5
東洋医学を中心としたお話。聞きなれない言葉も多いけれど丁寧に説明されてるのでyou tubeで解説されてる方々のチャンネルと併せて見れば理解が深まるかと思います。2024/01/28

ルル

5
prime reading^^2023/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19907989
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。