並べてわかる戦国時代 日本史・世界史並列年表―刀剣画報PRESENTS

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

並べてわかる戦国時代 日本史・世界史並列年表―刀剣画報PRESENTS

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月19日 20時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798630618
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0076

出版社内容情報

織田信長が、武田信玄が、徳川家康が躍動した戦国時代。
そのころ世界では何が起きていたのか?

歴史ファンに人気が高く、日本国内での戦いについては詳細に語られる一方で、世界史との関わりについては見過ごされることが多い。だがイエズス会、宣教師たち、鉄砲伝来など、海の向こうの動向は日本国内の情勢にも大きな影響を与えている。
中世が終わり、大航海時代の始まりによって、ヨーロッパ列強はアメリカ、アフリカ、そしてアジアへと食指を動かしていく。応仁の乱が終わり各地で戦国武将たちが台頭しつつある頃、ポルトガルの援助を受けたコロンブスは「新大陸」を発見している。織田信長が本能寺の変で横死を遂げた頃、イギリスではシェイクスピアが新たな演劇を世に問おうとしていた。
戦国時代を世界史の動きと並行してみることで、新たな発見が生まれる。歴史理解を深め、さらなる愉しみへと誘う一冊。

内容説明

名画、史跡、名建築などビジュアルも満載!年表・地図・相関図で歴史の流れが俯瞰でわかる!

目次

押さえておきたい!室町時代 戦乱の時代を招いた弱い将軍と強すぎる補佐役
第1章 戦国時代の始まりと中世の終わり(“1451年~1460年”関東が全国に先んじて戦国の世に突入した頃、オスマン帝国によりコンスタンティノープルが陥落した!;“1461年~1470年”応仁・文明の乱が勃発した頃、“ドラキュラ伯爵”がオスマン兵を串刺しにした! ほか)
第2章 群雄割拠の時代とイスラム世界の三国分立(“1501年~1510年”朝鮮貿易を巡って三浦の乱が起こった頃、イタリアでミケランジェロが『ダヴィデ像』を制作していた;“1511年~1520年”北条早雲が三浦氏を滅ぼして相模を平定した頃、贖宥状の販売に怒ったルターが宗教改革を始めた ほか)
第3章 天下人の登場と、覇権国家への階段を駆け上るイングランド(“1556年~1560年”織田信長が桶狭間の戦いで今川義元を討ち取った頃、イングランドでエリザベス1世が即位する;“1561年~1565年”上杉謙信と武田信玄が川中島で激戦を繰り広げた頃、フランスでユグノー戦争が勃発した! ほか)
第4章 “徳川の平和”の始まりと戦乱の続くヨーロッパ(“1601年~1605年”徳川家康が江戸幕府を開いた頃、イングランドでステュアート朝が成立した!;“1606年~1610年”島津氏が琉球を征服した頃、オランダにアムステルダム銀行が設立された ほか)

著者等紹介

安藤優一郎[アンドウユウイチロウ]
歴史家、文学博士。1965年、千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。JR東日本「大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品