「人生が充実する」時間のつかい方 - UCLAのMBA教授が教える“いつも時間に追われる

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

「人生が充実する」時間のつかい方 - UCLAのMBA教授が教える“いつも時間に追われる

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月21日 22時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798180694
  • NDC分類 159
  • Cコード C0033

出版社内容情報

・WSJベストセラー入り!
・米Amazonの2022年ベストブック入り!
・FT、フォーブス、ワシントンポストで必読書として紹介
・アダム・グラント(『GIVE & TAKE』)、アンジェラ・ダックワース(『GRIT』)、ケイティ・ミルクマン(『自分を変える方法』)が推薦!

常に、ありとあらゆるタスクに追われ、「やりたいことをやる時間がない!」と嘆いている私たち。
そんな「時間貧乏」から脱出するため、本書が紹介する14点のエクササイズに取り組み、「最適」な時間のつかい方を設計しよう。

やることを減らしても、時間は増えない。
時間をつくるには、時間をつかおう!

1週間を自分の「カンバス」に描き、モザイクのようにタスクを組み合わせることで、楽しいタスクはもっと楽しくなり、楽しくないタスクもちゃんとこなせるように。
行動科学や心理学の研究や実験から得られた知見をもとに、UCLAのMBA生を夢中にさせたメソッドをご紹介する。
「時短」術やライフハックだけにとどまらない、「人生が充実する」時間術!

〈目次〉
第1章 私たちはみな時間貧乏―最適な可処分時間を考える
第2章 時間をつかうことで、増やす―時間的余裕を感じる方法
第3章 幸せな時間、幸せでない時間―最も賢明な時間のつかい方
第4章 やりたくないことを楽しくやる―やる気を高める方法
第5章 幸せな時間をもっと幸せにする―喜びを常に更新する方法
第6章 先のことより「今」に集中する―幸福度を上げ、成果を出す
第7章 時間を費やすべき大切なことは何か?―取捨選択する方法
第8章 カンバスに、1週間を描いてみる―スケジュールの最適化
第9章 人生全体を俯瞰してみる―長い目で見ることの効用

〈エクササイズ一覧〉
・体を動かすエクササイズ
・無作為に親切にするエクササイズ
・時間記録エクササイズ パート(1)
・時間記録エクササイズ パート(2)
・時間記録エクササイズ パート(3)
・睡眠エクササイズ
・五つの「なぜ」エクササイズ
・残り時間算出エクササイズ
・五感をつかった瞑想法
・デジタル・デトックス・エクササイズ
・喜びに満ちた活動エクササイズ
・追悼文エクササイズ
・憧れの年長者から学ぶエクササイズ
・感謝の手紙エクササイズ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

4
1日の可処分時間が2時間を切ると幸せ度合が下がる。驚いたことに5時間以上あっても下がるのだ(例:夏休みが暇すぎる)。しかし2時間から5時間の間、幸せ度合のグラフは平ら。大切なのは時間の長さではなく「いかに過ごすか」。ほとんどの場合それは相手がいて、一緒にどう過ごすか。儀式として行う。時間の枠をガラス瓶に見立て、大切な順にゴルフボール・小石・砂と入れて埋めること。時間割に予定をタイルのように並べたら、あたしも大切な楽器練習を最初に置くことができた。楽しくない入浴はポッドキャスト(MYらじる)と組み合わせる。2024/01/28

らる

4
時間はなさ過ぎれば満足度が下がるが、一方で、ありすぎてもダメ。生産性を実感できないと人は不満足になる/時間が足りないと不健康、不親切、自信喪失になる/他人のために時間を使うと「時間が多くあるように感じる」/幸せな時間=愛する人とともに活動する時間/不幸な時間=通勤、仕事、家事/親しい相手に投資する時間=最善の時間の使い方/若い時⇒特別な経験が幸せ、年を重ねた後⇒普通の経験が幸せ/死は避けられないとはっきり認識することは、人生を満喫する方向へ、自分を強力に進める/背景によらず「家族」を最も誇りに思う2024/01/02

とみぃ

4
★★★✩✩ UCLA教授により、時間の有効な使い方に関する講義を分かりやすくまとめられた本。自由裁量に使える1日当たりの可処分時間が2時間を切ると、幸せの度合いと満足度が低くなることはなんとなく分かるが、5時間を超えた場合も生産性を実感できなくなるので幸せの度合いと満足度が下がる統計データは興味深かった。改めて見ると2時間は想像以上に少ない。業務中は意義を見出せることに集中して、可処分時間は親しい人と過ごしたり、15-30分程の1人で考える時間を設けることで幸福度は増加するらしい。また折を見て再読予定。2023/10/28

かどりん

3
評価:A ・可処分時間がありすぎると、生産性を実感できずに幸福度は下がる ・親しい相手に投資する時間は、時間の使い方として最善2024/03/25

hinotake0117

2
7つの習慣のうち第3の習慣「最優先事項を優先する」を全編にわたって解説している印象の書。実際大きな石から入れるなどの事例はそのもの。 心身の充実が時間管理にもダイレクトにつながる。自分を内省する「シュルツタイム」を意識して取る。2024/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21523782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。