• ポイントキャンペーン

その数式、プログラムできますか?―数式は如何にしてプログラムに翻訳されるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 331p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798141107
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「ジェネリックプログラミング」の考え方の元となる数学から説き起こし、プログラムへと落としこんでゆく過程を詳解した1冊。

モダンなプログラミングには欠かせない「ジェネリックプログラミング」。
本書は、その考えかたの始源である数学から説き起こし、プログラムへと落としこんでゆく過程を詳解する。
数学とプログラミングが地続きであることを実感できる1冊。

第1章 本書の内容
第2章 最初のアルゴリズム
第3章 古代ギリシャの数論
第4章 ユークリッドの互除法
第5章 近代数論の誕生
第6章 数学における抽象性
第7章 アルゴリズムの一般化
第8章 その他の代数構造
第9章 数学的知識の体系化
第10章 プログラミングの基本概念
第11章 置換アルゴリズム
第12章 GCD の拡張
第13章 現実の世界での応用

目次

本書の内容
最初のアルゴリズム
古代ギリシャの数論
ユークリッドの互除法
近代数論の誕生
数学における抽象性
アルゴリズムの一般化
その他の代数構造
数学的知識の体系化
プログラミングの基本概念
置換アルゴリズム
GCDの拡張
現実の世界での応用
最後に

著者等紹介

ステパノフ,アレクサンダー・A.[ステパノフ,アレクサンダーA.] [Stepanov,Alexander A.]
1967~1972年までモスクワ大学で数学を学ぶ。1972年以降は、最初はソビエト連邦で、1977年に移住した後はアメリカでプログラミングに携わっており、オペレーティングシステム、プログラミングツール、コンパイラ、ライブラリを作成してきた。GE、ポリテクニック大学、Bell Labs、HP、SGI、Adobe、そして2009年以降は検索技術を手掛けるAmazonの子会社A9.comのサポートを受けながら、プログラミングの基礎的な部分に取り組んでいる

ローズ,ダニエル・E.[ローズ,ダニエルE.] [Rose,Daniel E.]
リサーチサイエンティストであり、Apple、AltaVista、Xigo、Yahoo、A9.comで管理職を務めてきた。インデックス圧縮のための低レベルのアルゴリズムから、Web検索におけるユーザーとコンピュータのやり取りの問題まで、検索テクノロジーのあらゆる側面に着目した研究を行っている。Appleでは、Macintoshのデスクトップ検索を作成したチームを率いていた。カリフォルニア大学サンディエゴ校で認知科学とコンピュータサイエンスの博士号を取得し、ハーバード大学で哲学の学士号を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

122
C++のテンプレートは覚えると色々いいことがある。本書はテンプレートのテクニックの書ではないが、数学的な発想をどうやってプログラムにするか解説している。例は少し懲りすぎな気もするが、こういう考え方は色々応用が利きそうだ。同著者が他にも面白い本を書いている。2018/11/28

kaizen@名古屋de朝活読書会

28
#感想歌 価値のある数式示せば興味沸く題材選択続編期待 現実の世界に存在する課題商売統計制御事故類2017/09/14

hippos

6
プログラミングの根底にある数学的裏付けを解説した本。すべてのプログラマが知るべき内容だとは言わないが、本書の内容を理解しようと努めることがより良いプログラマへの道だと思う。2015/10/28

水火

3
基礎的なアルゴリズムを数学的見地から説明してくれるので非常にわかり易かった。特に抽象的に考える数学は知らなかったので勉強になったし、それがジェネリックプログラミングの根底にあるということを学べたのは大きなプラスだった。プログラミングの骨子には確かに数学が存在するんだなと思える一冊だった2015/07/29

Tsukasa Fukunaga

3
ジェネリックプログラミングと抽象代数学の関係性について述べた本。エジプトや古代ギリシャの数学から始まり、ユークリッドの互助法やフェルマーの小定理の一般化(抽象化)を通じて代数構造について説明。その後置換アルゴリズムや探索アルゴリズムと代数構造の関連について述べる、という形式の本。前提となる知識は必要なく、易しい所から始めているため読みやすいが、簡単なわけではない。この手の話を勉強したことがなかったため面白かったが、私の研究に結びつけるのは難しいだろう。2015/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9713583
  • ご注意事項