オープンガイドブックOpenOffice.org3

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 459p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798119427
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は最新OpenOffice.org3.0の文書作成、表計算機能、プレゼンテーション作成、データベース活用など、基本と新機能について丁寧に解説しています。またMicrosoftOfficeからの移行や互換性についてもわかりやすく解説しています。

内容説明

OpenOffice.orgは、Microsoft Officeとの高い互換性を持つオープンソースの統合オフィスソフトです。本書では、最新バージョンOpenOffice.org3の基本操作や文書作成、表計算機能、プレゼンテーション作成、データベース活用、マクロ処理などについてわかりやすく解説します。また、便利な新機能やMicrosoft Officeとの互換性についても詳しく解説します。OpenOffice.orgの導入を検討している方や初心者ユーザー、OpenOffice.orgへの移行を検討しているMicrosoft Officeユーザーにお勧めの一冊です。

目次

第1章 OpenOffice.orgの概要
第2章 Microsoft Officeから移行する
第3章 ワープロ機能で文書を作成する
第4章 表計算機能を使いこなす
第5章 プレゼンテーションを作成する
第6章 便利な機能を使いこなす
第7章 データベースを使いこなす
第8章 マクロで処理を自動化する
Appendix 本書付属DVD‐ROMの内容とインストール

著者等紹介

鎌滝雅久[カマタキマサヒサ]
「オープンガイドブックOpenOffice.org2.0」などのOpenOffice.orgの解説書のほか、最近では単行本「Media Wiki使いこなしガイド」も執筆。IT系のフリーライターとして、オープンソースソフト関係のコミュニティ活動に参加しており、OpenOffice.org日本ユーザー会コミッティのメンバー

松宮哲[マツミヤアキラ]
OpenOffice.org日本語プロジェクトの品質保証(QA)プロジェクトのテスターとして活動。OpenOffice.org日本ユーザー会でドキュメントの作成にも携わる。町のパソコンサポート業を営む個人事業者

あわしろいくや[アワシロイクヤ]
株式会社アプセル勤務。OpenOffice.org日本ユーザー会コミッティ、Ubuntu Japanese Teamコアメンバー、かな漢字変換ソフト“Anthy”リリースマネージャなど、多方面で活動している。翔泳社刊「Ubuntu徹底入門」監訳ほか、雑誌やムックなどに執筆多数

松井幹彦[マツイミキヒコ]
フリーライター、OpenOffice.org日本ユーザー会コミッティのメンバー。「OpenOffice.org完全マニュアル」「オープンガイドブックOpenOffice.org2.0」などのOpenOffice.orgに関する書籍、雑誌記事を執筆。「OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室」を運営

中本崇志[ナカモトタカシ]
機械理工学を専攻する大学院生。「オープンガイドブックOpenOffice.org2.0」などのOpenOffice.orgに関する書籍、雑誌記事を執筆

榎真治[エノキシンジ]
株式会社グッデイにてOpenOffice.org事業を担当。OpenOffice.org日本語プロジェクトでは品質保証プロジェクトなどで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。