独習Java (第2版)

  • ポイントキャンペーン

独習Java (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 542p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798102788
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

独学に最適な教科書として定評の「独習シリーズ」の中でも、とりわけ人気の高い『独習Java』の改訂版が、Java 2 バージョン1.4に対応して登場。プログラミング初心書はもとより、ほかの言語を習得し、今度はJavaに挑戦したいと考えている方にもおすすめです。本書は、厳選された例題と徹底した演習によって、基礎から応用まで無理なく学ぶことができます。CD-ROMにはJava 2 SDK バージョン1.4(Windows95/98/NT4.0/2000/XP対応)を収録しており、この1冊があれば、すぐにJavaの学習をはじめることができます。まさにJavaを学ぶ者にとって重要な1冊となるでしょう。

【目次】

第1章 Javaの基礎

1.1 背景
1.2 バイトコードとJava Virtual Machine(JVM)
1.3 アプリケーションとアプレット
1.4 クラスとオブジェクト
1.5 オブジェクト指向プログラミングの3つの原則
1.6 Javaクラスライブラリ
1.7 Java 2 software Development Kit(Java 2 SDK)
1.8 はじめてのJavaアプリケーション
1.9 変数と代入
1.10 文字列とキャラクタ
1.11 算術演算子と式
1.12 式における型変換
1.13 代入における型変換
1.14 コメント
1.15 1次元配列
1.16 多次元配列
1.17 Javaキーワード
第1章の理解度チェック

第2章 クラスとメソッド

前章の理解度チェック
2.1 メソッドの構造
2.2 静的メソッドと静的変数の概要
2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要
2.4 Integerクラス
2.5 new演算子
2.6 ガーベジコレクション
2.7 その他のラップクラス
2.8 StringBufferクラス
2.9 オブジェクトの配列
2.10 コマンドライン引数
2.11 Systemクラス
第2章の理解度チェック
総合理解度チェック

第3章 Javaの制御ステートメントの概要

前章の理解度チェック
3.1 ifステートメント
3.2 if-selfステートメント
3.3 コードのブロック
3.4 forステートメント
3.5 インクリメント演算子とデクリメント演算子
3.6 バックスラッシュコード
3.7 関係演算子と論理演算子
3.8 三項演算子
第3章の理解度チェック
総合理解度チェック

第4章 制御ステートメントと演算子

前章の理解度チェック
4.1 ifステートメントのネスト
4.2 forループのバリエーション
4.3 whileループ
4.4 doループ
4.5 ループのネスト
4.6 breakステートメント
4.7 continueステートメント
4.8 switchステートメント
4.9 ビット演算子
第4章の理解度チェック
総合理解度チェック

第5章 クラスの作成

前章の理解度チェック
5.1 クラスの一般形式
5.2 簡単なクラスの作成
5.3 コンストラクタの追加
5.4 コンストラクタのオーバーロード
5.5 thisキーワード
5.6 インスタンス変数とインスタンスメソッド
5.7 静的変数と静的メソッド
5.8 ローカル変数と変数のスコープ
5.9 メソッドのオーバーロード
5.10 引数の引き渡し
第5章の理解度チェック
総合理解度チェック

第6章 継承

前章の理解度チェック
6.1 サブクラス
6.2 継承と変数
6.3 メソッドのオーバーライド
6.4 継承とメソッド
6.5 継承とコンストラクタ
6.6 クラスの修飾子
6.7 変数の修飾子
6.8 コンストラクタの修飾子
6.9 メソッドの修飾子
6.10 ObjectクラスとClassクラス
第6章の理解度チェック
総合理解度チェック

第7章 インターフェイスとパッケージ

前章の理解度チェック
7.1 インターフェイス
7.2 恩ターフェイスの参照
7.3 インターフェイスの継承
7.4 instanceof演算子
7.5 パッケージ
7.6 クラスパス
7.7 importステートメント
7.8 アクセス制御とパッケージ
第7章の理解度チェック
総合理解度チェック

第8章 例外

前章の理解度チェック
8.1 例外処理
8.2 catchブロックの検索
8.3 throwステートメント
8.4 例外とエラークラス
8.5 throwsステートメント
8.6 独自の例外
第8章の理解度チェック
総合理解度チェック

第9章 マルチスレッドプログラミング

前章の理解度チェック
9.1 スレッドの概要
9.2 スレッドの作成
9.3 同期
9.4 デッドロック
9.5 スレッドの通信
第9章の理解度チェック
総合理解度チェック

第10章 Javaクラスライブラリの初歩

前章の理解度チェック
10.1 Randomクラス
10.2 Dateクラス
10.3 CalendarクラスとGregorianCalendarクラス
10.4 VectorクラスとEnumerationインターフェイス
10.5 Stackクラス
10.6 Hashtableクラス
10.7 StringTokenizerクラス
第10章理解度チェック
総合理解度チェック

第11章 入出力

前章の理解度チェック
11.1 ファイルとディレクトリ
11.2 文字ストリーム
11.3 バッファ付け文字ストリーム
11.4 PrintWriterクラス
11.5 バイトストリーム
11.6 ランダムアクセスファイル
11.7 StreamTokenizerクラス
第11章の理解度チェック
総合理解度チェック

第12章 ネットワーキング

前章の理解度チェック
12.1 インターネットアドレス
12.2 サーバーソケットとソケット
12.3 データグラムソケットとデータグラムパケット
12.4 URL
第12章の理解度チェック
総合理解度チェック

第13章 アプレット

前章の理解度チェック
13.1 アプレットの概要
13.2 最初のJavaアプレット
13.3 アプレットのライフサイクル
13.4 Graphicsクラス
13.5 カラーの使用
13.6 テキストの表示
13.7 アプレットサイズの使用
13.8 Webページでアプレットを使用する
13.9 Appletサイズ
13.10 AppletContextインターフェイス
13.11 イメージの使用
13.12 スレッドの使用
13.13 ダブルバッファリング
第13章の理解度チェック
総合理解度チェック

第14章 イベント処理の概要

前章の理解度チェック
14.1 代行イベントモデル
14.2 イベントクラス
14.3 イベントリスナ
14.4 アダプタクラス
14.5 インナクラス
14.6 無名インナクラス
第14章の理解度チェック
総合理解度チェック

第15章 Abstract Window Toolkit

前章の理解度チェック
15.1 概要
15.2 ラベル
15.3 ボタン
15.4 キャンバス
15.5 チェックボックス
15.6 チェックボックスグループ
15.7 チョイス
15.8 テキストフィールドとテキストエリア
15.9 リスト
15.10 スクロールバー
15.11 レイアウトマネージャ
15.12 ボーダレイアウト
15.13 グリッドレイアウトとインセット
15.14 パネル
15.15 ウィンドウとフレーム
15.16 メニューとメニューバー
15.17 ダイアログとファイルダイアログ
第15章の理解度チェック
総合理解度チェック

第16章 その他のJavaテクノロジー

前章の理解度チェック
16.1 Swing
16.2 ServletとJSP
16.3 Java Database Connectivity(JDBC)
16.4 オブジェクトのシリアライゼーションとリモートメソッド呼び出し
16.5 JavaBeansとEnterprise JavaBeans(EJB)
16.6 JavaのマルチメディアAPI
16.7 セキュリティ
16.8 消費者のデバイスのJava
16.9 Java 2 SDKバージョン 1.4では何が変わったか
16.10 最後に

内容説明

本書では、独特なアプローチを使用してJavaプログラミングの基本を説明。1つのトピックについて説明した後、数多くの例と練習によって理解を深め、応用力をつける。本書の付属CD‐ROMには、すべての練習問題の解答が収録。

目次

Javaの基礎
クラスとメソッド
Javaの制御ステートメントの概要
制御ステートメントと演算子
クラスの作成
継承
インターフェイスとパッケージ
例外
マルチスレッドプログラミング
Javaクラスライブラリの初歩
入出力
ネットワーキング
アプレット
イベント処理の概要
Abstract Window Toolkit
その他のJavaテクノロジー

著者等紹介

オニール,ジョゼフ[オニール,ジョゼフ][O’Neil,Joseph]
AT&T研究所で日々Javaプログラミングに携り、開発、講演に豊富な経験を持つ。スタンフォード大学およびクーパー・ユニオン大学で電子工学の学位を取得

武藤健志[ムトウケンシ]
Debian Projectオフィシャルメンバ、Debian JP Project副会長、日本Linux協会理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。