• ポイントキャンペーン

DB magazine selection
現場で使えるSQL―Oracle/SQL Server対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798101019
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「DB Magazine」で好評を博した連載をまとめた「DB Magazine SELECTION」の第2弾がいよいよ登場。本書は、データベース言語であるSQLの基本事項を、例題→正解→解説の構成で詳解しています。例題は"現場で使える"ものを集め、実務に役立つ内容になっています。また、約100の例題を取り上げているので、事例引きリファレンスとしても活用できます。さらに、著者の長年にわたる経験から得た、作業効率を上げるSQL構文の書き方や、システムエンジニアが陥りやすいミスの回避法を多数紹介しているのも本書の特長です。なお、SQL構文は、OracleとSQL Server の2種類のデータベースに対応しており、読者は1冊で両方の構文を学ぶことができるようになっています。

【目次】

第1章 SQLの勘所、SELECT文の基本

はじめに
例題テーブルの説明
SELECT文の基本書式
アスタリスク('*')
テーブルの一部データ取得(単一列指定)
テーブルの全データ取得(複数列指定)
検索条件指定(数値)
検索条件指定(文字列)
検索条件指定(文字列・パターンマッチング)
検索条件指定(文字列・パターンマッチング)
検索条件指定(日付)
複数条件の指定(AND、OR)
INの使い方
NOT INの使い方
NULLの概念(ISの使い方)
NULLの概念(IS NOTの使い方)
複数テーブルの結合
演習問題

第2章 少し高度でかなり使えるSELECT文

表示順の指定(ORDER BY句)
件数取得(COUNT())
グループ化(GROUP BY句)
GROUP BY句とSUM()
HAVING句
DISTINCT
MAX()、MIN()、AVG()
日付の加工
副問い合わせ(その1)
副問い合わせ(その2)・・・複数の結果の場合
アウタージョイン(外部結合)
DUALテーブル、FROM句の省略など
演習問題

第3章 SELECT文の基本を使ってプロの手法

EXISTS
NOT EXISTS
SELECT文中の条件分岐(CASE式とDECODE式)
型の変換
日単位の加減算(日付の演算・その1)
月末日付を求める(日付の演算・その2)
日付の差分取得(日付の演算・その3)
月単位の加減算(日付の演算・その4)
LAST_DAY()とDATEADD()の注意点(日付の演算・その5)
集合演算子(UNION)
集合演算子(UNION ALL)
集合演算子(MINUS)
集合演算子(INTERSECT)
演習問題

第4章 文字列操作と数学関数でSELECT文の総仕上げ

文字列操作(連結)
文字列操作(文字/文字コード変換)
文字列操作(長さの取得)
文字列操作(部分文字列の取得)
文字列操作(置換)
文字列操作(大文字/小文字変換)
文字列操作(空白の切り詰め)
文字列操作(数値を文字列に変換)
文字列操作(その他の関数)
数学関数(三角関数)
数学関数(指数関数、対数関数)
数学関数(その他の関数)
NULL値の変換(NVL、ISNULL)
階層型の問い合わせ
演算問題

第5章 更新系SQL文を制覇する!

INSERT(データの追加)
INSERT(SELECT文を使用したINSERT)
SELECT・・・INTO~(一時テーブルへのデータ追加)
UPDATE(データの更新)
UPDATE(全データの更新)
UPDATE(複数列の更新)
UPDATE(CASE文を使った更新例)
DELETE(データの削除)
DELETE(全データの削除)
DELETE(重複行の削除)
COMMITとROLLBACK
演習問題

第6章 データ定義、インデックス、ビュー、ストアドプロシージャ

テーブルの作成・変更・削除
インデックスの作成/削除
ビューの作成/削除
ストアドプロシージャの作成/削除
ストアドファンクションの作成/削除
SELECTの結果でテーブルを作成する
データベースオブジェクトの定義の表示
補足説明(一時テーブルの作成)
補足説明(CREATE OR REPLACE:Oracleのみ)
補足説明(再コンパイル:Oracleのみ)
演習問題

第7章 SQL文の応用テクニックと注意点

ランキング
先頭からn行だけ取得(ROWNUM、TOP)
n行目からm行目を取得
最大値を持つ行を取得する
テーブル名の変更
DECODE式で範囲指定
文字列の中での「'」の扱い方
日付型範囲指定の注意点
NOT IN、INの注意点
IF文の注意

第8章 データベースの情報を得る管理系のSQL

データベースオブジェクト情報の取得
バージョンの取得
テーブル情報の取得
テーブルの列情報の取得
インデックス情報の取得
ビュー情報の取得
プロシージャ情報の取得
セッション情報の取得
権限情報の取得

第9章 ストアドプロシージャの基本(前編)

作成方法
実行方法
引数について
返り値について
ブロック(BEGIN~END)
制御文解説
カーソル
演習問題

第10章 ストアドプロシージャの基本(後編)+トリガー

例文処理
動的なSQL文の実行
画面に出力
ファイルに出力
トリガー
テーブル更新の時間制限
文トリガーと行トリガー(FOR EACH ROW)
特定列の更新トリガー
トリガー制約の指定(WHEN)
演習問題

第11章 SQL文のチューニング

統計情報の取得
インデックスを使ってくれないSQL文
インデックスを使ってくれない(演算)
インデックスを使ってくれない(関数の使用)
インデックスを使ってくれない(!=の使用)
ファンクションインデックス
連結インデックス
意図的にインデックスを使わない
ROWIDを使う例
実行計画の調査
単純な繰り返しをまとめよう
ビューを使わない
HAVING句は使い方に注意
SQL最適化ツールの導入

付録A インストール方法とテーブル設定方法

Oracle
SQL Server

内容説明

本書はDBMagazineの人気連載「現場で使えるSQL」を加筆・補筆してまとめたもの。データベース言語であるSQLの基本事項を、例題→正解→解説の構成で詳解している。基本的な構文からはじまって「これだけ分かればひと通りSQLが書ける!」というレベルまでを紹介。例題は“現場で使える”ものを集め、100の例題を取り上げているので事例引きリファレンスとしても活用できる。

目次

SQLの勘所、SELECT文の基礎
少し高度でかなり使えるSELECT文
SELECT文の基本を使ってプロの手法
文字操作と数学関数でSELECT文の総仕上げ
更新系SQL文を制覇する!
データ定義、インデックス、ビュー、ストアドプロシージャ
SQL文の応用テクニックと注意点
データベースの情報を得る管理系のSQL
ストアドプロシージャの基本(前編)
ストアドプロシージャの基本(後編)+トリガー
SQL文のチューニング

著者等紹介

小野哲[オノサトシ]
株式会社ランス取締役副社長

藤本亮[フジモトリョウ]
株式会社ランス勤務。テクニカルマネージャーという偉そうな肩書きがついていますが、実は初めてDBに触れてからまだ2年も経っていない初心者…というのは内緒です。現在はJava+XML+DBの勉強も兼ねて文書管理システム構築中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カン

3
52021/02/12

bocdc

0
10年以上ぶりに再読。今読むとずいぶん初歩的。2015/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/158629
  • ご注意事項