内容説明
少額資本での会社設立実績ナンバー1のプロが教える、いちばんカンタンな会社の作り方。
目次
第1章 新会社法での起業の制度を押さえよう(新会社法で会社設立のルールはどう変わる?;確認会社制度はどうなる? ほか)
第2章 会社設立の流れと費用を知っておこう(どんな書類や手続きが必要になる?;会社ができるまでの期間と費用はどれくらい? ほか)
第3章 会社設立のための「マイリスト」を作ろう(設立手続きの前に決めることとは?;機関設計をしよう ほか)
第4章 会社設立の手続きをしよう(どんな書類と手続きが必要?;発起人会議事録を作ろう ほか)
第5章 会社の成長に応じた資金計画を立てておこう(起業時の資金調達にはどんな方法がある?;知人に起業資金を出してもらうには? ほか)
著者等紹介
丸山学[マルヤママナブ]
丸山行政書士事務所、有限会社丸山事務所代表。企業家支援団体NPO法人Jungle理事。1967年、埼玉県生まれ。民間企業の経理・総務課長職を経て、2001年8月行政書士事務所を開業。会社設立手続き、契約書作成代理、資金調達などの法務面だけでなく、マーケティングやビジネスモデルの構築など経営全般において起業家を徹底的にサポートする。その他、商工会等での講演やテレビ、ラジオ、雑誌等のマスコミ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。