サイエンス・アイ新書<br> マンガでわかる微分積分―微積ってなにをしているの?どうして教科書はわかりにくいの?

個数:

サイエンス・アイ新書
マンガでわかる微分積分―微積ってなにをしているの?どうして教科書はわかりにくいの?

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月26日 15時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797342505
  • NDC分類 413.3
  • Cコード C0241

内容説明

「微分積分」というと、難しいというイメージ。教科書を開けばいくつも公式があって、覚えるのも大変そう。「そもそも私の人生に役立つの?」なんて思っていませんか?微分積分が簡単だと言うつもりはありません。でも、ハダシで逃げ出すような相手でもないんです。公式は暗記じゃなくて自分でつくるうちに身につくもの。本書で微分積分への一歩を踏み出してください。

目次

第1章 微分(微分積分とトリプルアクセル;数学アレルギー対策;ズバリ微分とは;1点の傾き? ほか)
第2章 積分(積分と微分のカンケイ;積分の書き方練習;積分の読み方練習;積分の計算練習 ほか)

著者等紹介

石山たいら[イシヤマタイラ]
行政書士。メダカカレッジ内で法学を中心にしつつも、学問分野に関係なく、各方面の実務を担当する

大上丈彦[オオガミタケヒコ]
プログラマ、ディレクター、予備校講師などを経て、現在はメダカカレッジ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えっくん

28
★★★★☆図書館で見かけ何か惹かれるように借本してしまいました。微分・積分は学生時代以来ですが、当時の記憶が沸々と蘇ってきました。当時は公式を丸暗記していたと思いますが、見開きで文章とマンガで解説されているので大変分かり易く、何故そうなるのかという理論が腑に落ちました。円錐や球の体積の公式、速度と加速度と距離の関係など世の中には、微分・積分により導き出されたものが多数あることに驚きでした。まさに微分・積分は人類が生み出した英知です。全てを理解する必要はないというあとがきにも微分・積分いい気分になります。2019/04/26

PONSKE

10
「少しだけ成長できたかも」 微分は変化を、積分は部分が集合した面積を表す。高校生のときに学んだときよりは、それぞれの特徴を押さえられた。ただ、本書は理屈の説明で、社会でこれがどう役立つのか(きっと様々なところで使われているのだろうけど)まではわからなかった。ただ本書でも「入門書はわかるところだけわかればいい」というスタンスなので、ちょっとでも新しいことを学べたので良かったということにする。2021/01/13

じゅう

5
微分・積分の初歩を噛み砕いて解説している本ですが、砕きすぎていて、理系の読者にとってはもどかしいかも。それから「マンガでわかる」とありますが、絵にしたことによるメリットはほとんど無いように思います(面積と積分値との関係は絵にして解り易くなっていた)。個人的には普通の高校数学の教科書のほうが解り易いと思いました。2015/12/08

あさって

5
ほぼ1ページが文章でもう1ページがマンガや挿絵となっている高校微分積分入門本です。 関数を微分して接線を求め、株式の買うタイミングと売るタイミングを考えるという、たとえ話が面白かったです。 アルキメデス(紀元前287年生まれ)面積を求める積分計算から約2000年後17世紀ライプニッツ、ニュートンが微分法確立、積分と微分が逆演算であることの発見。 それを数ヶ月の間に高校で基礎的内容を学べるのですから驚きですね。先人の苦労に感謝をせねばなりませんね。2012/11/19

yukie

4
思い出せた!2020/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/28101
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。