Professional computing series<br> 人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない

  • ポイントキャンペーン

Professional computing series
人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 321p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784795296756
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

IBM360システムおよびOS/360の開発リーダーであった著者が、開発の過程で遭遇したさまざまな問題にどのように対処したか。その結果は正しかったのか。今も繰り返してなされる間違った判断と認識。本書では、未だに色あせてない議論がなされており、ソフトウェア開発管理者・プログラマのみならず、現在のパソコンの神話ならぬ真実の世界を知りたい一般のパソコンユーザも読んでおくべき書である。

目次

タールの沼
人月の神話
外科手術チーム
貴族政治、民主政治、そしてシステムデザイン
セカンドシステム症候群
命令を伝える
バベルの塔は、なぜ失敗に終わったか
予告宣言する
五ポンド袋に詰め込んだ十ポンド
文書の前提〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

39
恥ずかしながら、有澤先生の「ソフトウェア工学」を読んでブルックスがソフトウェア工学の大家であることを知りました。この本はその前から読んでいたかもしれません。プログラマには当たり前のことが書かれていて納得感あり。ソフトウェア工学の大家の書いたことと、この本とが一致したのは何年か後のこと。仕事で何か行き詰ったときに、この本を読み返すとよい。ソフトウェアを書かずに、現場の役にも立とうとする人は必読。管理者や大学の先生は現場の意見を聞く前に本書を読んでおくとよい。本書を読んで何がわかったかがリトマス試験紙かも2021/08/19

えちぜんや よーた

30
IBMでソフトウェア開発のマネージャーをつとめたブルックス,Jrによると、 ソフトウェアを動かすための命令文の増加数と、それにかかる労力は、単純な1次関数の関係にあるわけではない、と説明されています。著者のブルックス,Jrが紹介した、ある研究者によると、労力と命令文の数の関係は、2次関数の関係にあるそうです。労力 =  定数 * (命令文の数)^1.5 つまり、上の数式は、大規模なソフトウェア開発になればなるほど、 労力は、累乗的に必要となることを表しています。2012/11/26

knenet

2
モジュール化とメンテナンスに3倍ずつ手間がかかる。それぞれの各段階で利用できる構造であれば作りやすいだろう。2009/12/29

おかまたけ

2
内容を大分忘れてた。セカンドシステム症候群だけでもきちんと覚えておきたい。「人月の神話から二十年を経て」を読むと、漸増的構築モデルなど、かなりアジャイル的なものに近いように思いますが、その割に、バルナスのモジュール分割による情報隠蔽が正しかったという論旨になっていて、ペアプログラミング的な情報共有と逆になってしまった所が興味深い。2009/05/14

山一工房

1
古いからなのか、理解できない用語が多く、文意が把握できない箇所が多かった。結局分かったのは、人月は交換不可ってことだけ。2016/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14415
  • ご注意事項