自分のために料理を作る―自炊からはじまる「ケア」の話

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

自分のために料理を作る―自炊からはじまる「ケア」の話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月16日 01時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794973788
  • NDC分類 596
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「自分のために作る料理」が、様々な悩みを解きほぐす。
その日々を追いかけた、実践・料理ドキュメンタリー。

【磯野真穂さん(文化人類学者)推薦!】
食べることは生きること。
なのに、自分のための料理は億劫。
それはなぜ?
料理を愛する著者が贈る、これまでにない料理本。

 * * *
著者のもとに寄せられた「自分のために料理が作れない」人々の声。「誰かのためにだったら料理をつくれるけど、自分のためとなると面倒で、適当になってしまう」。そんな「自分のために料理ができない」と感じている世帯も年齢もばらばらな6名の参加者を、著者が3ヵ月間「自炊コーチ」! その後、精神科医の星野概念さんと共に、気持ちの変化や発見などについてインタビューすることで、「何が起こっているのか」が明らかになる――。

「自分で料理して食べる」ことの実践法と、その「効用」を伝える、
自炊をしながら健やかに暮らしたい人を応援する一冊。
 * * *

【目次より】
料理は大変だと思っているあなたに
Stage1 料理の問題たち
 1 料理についてこんがらがってしまっていること
 2 自分のために料理するのって難しい?
Stage2 実践!自分のために料理を作る
Stage3 自分のために料理を作る七つのヒント
絶対に自炊して欲しい、なんて言えない
おまけ・本書で紹介したレシピ
 しょうが焼き
 ワンパンで作れる「トマトツナパスタ」
 レンチンで作れる「シーフードカレー」
 好きな野菜で作れる豚汁
 カブの葉とじゃこの炒め物
 カブとしらすのサラダ

内容説明

著者のもとに寄せられた「自分のために料理が作れない」人々の声。「誰かのためにだったら料理をつくれるけど、自分のためとなると面倒で、適当になってしまう」。そんな「自分のために料理ができない」と感じている世帯も年齢もばらばらな六名の参加者を、著者が三ヵ月間「自炊コーチ」!その後、精神科医の星野概念さんと共に、気持ちの変化や発見などについてインタビューすることで、「何が起こっているのか」が明らかになる―。「自分で料理して食べる」ことの実践法と、その「効用」を伝える、自炊をしながら健やかに暮らしたい人を応援する一冊。

目次

1 料理の問題たち(料理についてこんがらがってしまっていること;自分のために料理するのって難しい?)
2 実践!自分のために料理を作る(土門さん第1回(30代・女性・執筆業)
藤井さん第1回(30代・男性・会社員)
横山さん第1回(30代・女性・会社員)
対話の時間を味わいたい(星野概念)
土門さん第2回(30代・女性・執筆業) ほか)
3 自分のために料理を作る7つのヒント(六名の参加者に三ヵ月間レッスンをしてみて;自分のために料理を作る七つのヒント)
おまけ 本書で紹介したレシピ

著者等紹介

山口祐加[ヤマグチユカ]
自炊料理家。1992年、東京生まれ。7歳から料理に親しみ、料理の楽しさを広げるために料理初心者に向けた料理教室「自炊レッスン」や小学生向けの「オンライン子ども自炊レッスン」、レシピ製作、書籍執筆、音声メディアVoicyにて「山口祐加の旅と暮らしとごはん」を放送するなど幅広く活動を行う

星野概念[ホシノガイネン]
1978年生まれ。精神科医など。医師としての仕事のかたわら、執筆や音楽活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

63
身近に思っている事を言葉にした題名が目に留まった。一人暮らしをするまで、食事に思い入れは然程なかった。それはいつ怒鳴り散らされるか、分からなかった家族との食事が苦痛だったから。それに気づかせてくれたのは一人暮らしで自炊をするようになってからだった。同時に料理は、私の打たれ過ぎて地にめり込んでいた自尊心を育むきっかけとなった。自分が食べたかったものが美味しく、作れるようになった時やお鍋から南瓜の煮物が煮えている時の音を聞き、匂いを嗅ぐ時程、幸福な事はない。だから私は今も「孤食、万歳!」派。2024/01/29

joyjoy

20
「ひとりの食」について考えるうえでヒントになる言葉がたくさんあった。料理に関する「ねばならない」を手放す、料理をする意味は「そのプロセスを感じること」にある、心地よく料理することが自尊心のケアに…、おいしさの九割は安心感でできている、などなど。 いろいろなことが他人軸になりがちな今、自炊をとおして、誰かの評価に重心を置かずとも、自分で自分を幸せにできる「ひとりの食」の可能性にわくわく。食について語りあう機会がもっとふえるといいな。レシピの余白の話にも共感。文字で表すか、直接言葉で伝えるか…悩むよね。 2023/12/03

はんぺん@ヒト×コト読書会

19
料理ができるかどうかと、自分のために作れるかは別のお話。なぜだから自炊する気持ちが起きづらくなったとき、必要なのはハックではなく哲学なのだと思う。「正しい食事とはこうあるべき」からいったん離れてごはんを作ることで得られるものを言語化し、過程を味わうことに立ち返らせてくれる本でした。読んでる最中から、小料理屋形式で一品ずつ作って食べたり、「何食べたい?」と自分の中の小さな自分に問いかけることをはじめました🍳2024/02/18

R子

18
自分のために料理を作ることからケアを考える本。企画の参加者のひとりに、文筆家の土門蘭さん(好き)が!嬉しい。繰り返し作っている料理でも、レシピを見ないと作れないと思っていることに共感した。理論が分からないと、レシピ頼りになってしまうんだよね、、。食後の満足感を得るためには、食べるものもそうだけど、それを「味わう」ことも大切だ。量やカロリーをとっても物足りないと感じていた理由が分かった。2024/03/10

はるき

18
 凝らない、こだわらない、自分を責めない。自分のために料理するのが億劫ってよく聞く話ですが、実は怖い心理状態かもしれません。自分を労る自炊。良い読書でした。2023/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21501264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。