• ポイントキャンペーン

女と男と帝国―グローバリゼーション下の哲学・芸術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 362p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791758593
  • NDC分類 104
  • Cコード C1010

内容説明

「壁」が崩れ、「帝国」が世界を覆い、「砂漠」の倦怠が広がるとき、「男=人間」は消えてゆく。倦怠を雄々しく断ち切るのではなく、侵入する砂をせっせと掃き出す「家事」の営み。西欧のリミットで戦った哲学者・芸術家たちのなかに、まったく新しい「女の思考」の可能性を聴きとる。

目次

序 女と男と帝国(「帝国」をめぐる演習―ヘーゲル/スピノザ;「女」と「男」をめぐる覚書―ティプトリー/フーコー)
家と帝国(属領化、「家」を建てること―ジル・ドゥルーズの芸術論;「国家」が蒸発するとき―バルーフ・スピノザのアナーキー ほか)
男と女(男―ピエール・クロソフスキーによる「家事小説」;壁―ガストン・バシュラールによる「老人様式」 ほか)
哲学者と芸術家(直接性の弁証法―ヘーゲルとヘルダーリン;茫然自失の中で問うこと―セザンヌとヘルダーリン/エンペドクレス ほか)
恋愛と闘争(ミシェル・フーコーと恋する身体;パウル・ツェランと汚辱のことば ほか)