ハチの博物誌

ハチの博物誌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784791750351
  • NDC分類 486.7
  • Cコード C0040

内容説明

たくみな狩り、熱心な巣作りをいとなむさまざまなハチたちの生態をたんねんに描きだし、かれらのなぞめいたふるまいいをてがかりに、本能がつむぎあげた細密な小宇宙にいざなう魅惑的な自然観察エッセイ。

目次

ブドウ棚の下で―オオフタオビドロバチ
凩のなかで―ふたたびオオフタオビドロバチ
泥の工芸家―オオカバフスジドロバチ
光と雲と蜂と―ジカバチ、キイロスズメバチほか
泥の工芸家第2世の営み―ふたたびオオカバフスジドロバチ
葉の建築家―ハキリバチの仲間
樹脂の匠―オオハキリバチ
暴力組織の優雅―オオスズメバチ
地底への収束―クロアナバチ
気ままな刺客たち―トガリアナバチの仲間
本能の明細―キオビベッコウバチ
蛾の狩人―ジョウザンギングチバチ
蜂の陶芸家―トックリバチの仲間
闇黒の狩人―ツチバチの仲間
軒下の武装集団―アシナガバチの仲間
異界からの帰還

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

orangepelican

0
著者の経験談などを通してエッセイ風に語られるハチたちの生態。これがなかなかに読みやすく、おもしろかった。学術専門書とはまた異なる、魅力ある読みものでした。それにしても、著者の少年時代の情熱やハチへの熱心な観察、そしてその観察眼にはとても感心させられた。この本を読んでいると、すぐにでも野に出て生き物たちの姿を観察したくなってくる。2015/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/502624
  • ご注意事項

最近チェックした商品