フィーリングGoodハンドブック

個数:

フィーリングGoodハンドブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 19時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 717p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791105823
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

出版社内容情報

《内容》 うつ病や憂うつに対する認知療法の書として大ベストセラーとなった『いやな気分よ、さようなら』の続編。前書は、主にうつ病や憂うつが対象になっていましたが、本書は対象が不安、緊張、恐怖、コミュニケーションなどにも広がり、日常生活で出合うさまざまな気分の問題に対処する方法を具体的に紹介します。どうして非合理な思考が起き、不快な感情に苦しめられるのかがよくわかり、問題に向き合い、克服する方法をしっかり身につけることができます。書き込みをしていくワークブック形式のため、前書よりさらに実用的です。もちろん読むだけでも十分効果が得られるでしょう。『いやな気分よ、さようなら』を発展させた本書は、うつの人だけでなく、気分よく日々を過ごしたいと思っているすべての人に有用です!

内容説明

『いやな気分よ、さようなら』の著者、デビッドD.バーンズのベストセラー第2弾!!うつだけではなく、不安、緊張、恐怖、コミュニケーションなどにも対象を広げた本書は、気分よく日々を過ごしたいと思っているすべての人に有用です。

目次

第1部 あなたの気分を理解する(あなたは感じ方を変えることができる;気分をどうやって測定するか ほか)
第2部 自分自身について良い気分を抱く方法:どうやってうつを克服し自尊感情を育むか(感じ方を変える方法:幸福への4つのステップ;思考の歪みを取り除く10の方法 ほか)
第3部 自信を持つ方法:どうやって不安や恐怖を克服するか(不安を理解する;自分の恐怖と闘って勝利する方法 ほか)
第4部 共に気分が良くなる方法:より良いコミュニケーションを通じてどうやって関係を強化するか(良いコミュニケーションと悪いコミュニケーション;親密なコミュニケーションのための5つの秘訣 ほか)
第5部 セラピスト(及び認知療法に関心が深い患者さん)専用:扱いが難しい患者さんに対応する方法(治療の成否を決める要素;共感:批判的でいらだっている患者さんとの間の親密さを確立する方法 ほか)

著者等紹介

バーンズ,デビッド・D.[バーンズ,デビッドD.][Burns,David D.]
アムハースト大学を卒業した後、スタンフォード大学医学部で医学博士号を取得し、ペンシルバニア大学医学部で精神科の専門医学実習生としての課程を修了した。その後、プレスビテリアン大学ペンシルバニア医学センターの精神科部長代理及びハーバード大学客員研究員を務め、現在は、スタンフォード大学医学部精神行動医学診療准教授であり、そこで研究と教育に熱心に取り組んでいる。数多くの賞を受賞しており、その中には、生物学的精神医学会からのA.E.ベネット賞や、メディアを通じた卓越した貢献に対する応用予防心理学協会からの表彰が含まれる。1998年と2000年には、スタンフォード大学の精神科専門医学実習生から最優秀教員に選ばれた

野村総一郎[ノムラソウイチロウ]
1949年広島生まれ。1974年慶応義塾大学医学部卒業、医師資格取得。1977年藤田学園保健衛生大学助手。1984年同講師。1985―86年テキサス大学医学部ヒューストン校神経生物学教室留学。1986―87年メイヨ医科大学精神医学教室留学。1988年藤田学園保健衛生大学精神医学教室助教授。1993年国家公務員等共済組合連合会立川病院神経科部長。1997年防衛医科大学校教授(医学博士)

関沢洋一[セキザワヨウイチ]
1965年生まれ。東京大学法学部卒業。経済産業省勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wiki

6
ハンドブックって、入門書って意味なのか。手のひらサイズの親しみやすい本って意味かと思ってたから、この本は流石に手のひらサイズではない、、とか思いながら。一つ一つ解決していこうとする姿勢が本書の構成からも感じられる。様々な感情についてその対策を書かれているので、興味を持った部分から読んでいくと良いかと思う。2017/07/12

ソラーレ

5
わかりやすく為になった。自分に思い当たる点があって自分の考え方の歪みを知りなぜそうなったのか、どう直とらえてどう考えるようにすれば良いのか知る。本書を手元に所持しておきたいと思った。● 不安、緊張、恐怖の克服、対人コミニュケーションの改善。認知療法から不適切な思考パターンがどのように感情や行動に影響を与えるかを理解し、変化させることを目的としている。書き込み形式のドリル形式。 幅広く書かれているのてま読みたいところだけ読める。 2023/04/26

たんたん麺

5
これに書いてあるテストしたら中程度のウツとあった!早めにやってよかった!何週間かやってると自分を肯定できるようになると思う!やっぱり忙しいから憂鬱になるのだろうね!2017/06/18

のら

4
書くよりも打つほうが楽という人には、ウェブで検索するとワークシートがエクセル形式で落ちてたりする(英文であるが)ぜひ活用してほしい。2016/12/21

つきかげ🌙

2
自分の、人生に対する考え方について、いろいろ考えさせれた。 書き込み式の本なので、後から読み直した時に、その時の自分を発見できる。2012/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10358
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。