「ふしぎ」を科学しよう
命はどのようにして生まれたの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784780303735
  • NDC分類 K460
  • Cコード C8340

内容説明

君も“命のリレー”のランナーだ!昆虫も眠る?生きものは時間を知っている?子どもはどうして親と似ている?植物、動物、ヒトの命・体とそのはたらきの「ふしぎ」に挑戦。

目次

葉は緑色なのに、花の色はなぜいろいろあるのですか?―植物の色のふしぎ
生きものはみんな呼吸をしていますか?―呼吸のふしぎ
タンポポはなぜ春の花を咲かせ、タネを飛ばすのですか?―光合成のふしぎ
木はどこまで大きくなれるのですか?―植物の体のふしぎ
タネなしブドウには種子がないのに、どうしてつくるのですか?―植物の遺伝のふしぎ
野原を歩くと草の種子がくっつくのはなぜですか?―種子のふしぎ
高い山にはどうして木が生えていないのですか?―森のふしぎ
昆虫も眠りますか?―昆虫の眠りのふしぎ
昆虫はどのようにして身をかくすのですか?―昆虫の擬態のふしぎ
魚は水の中で苦しくないのですか?―魚のふしぎ〔ほか〕

著者等紹介

池内了[イケウチサトル]
1944年姫路市生まれ。京都大学理学部卒業、天文学者、宇宙物理学者、理学博士。総合研究大学院大学教授、名古屋大学名誉教授。京都大学、北海道大学、東京大学、国立天文台、大阪大学、名古屋大学、早稲田大学などで教鞭をとる。講談社出版文化賞科学出版賞、パピルス賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おはなし会 芽ぶっく 

0
平成24年度ブックトーク資料【テーマ いのち】2013/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1848076
  • ご注意事項

最近チェックした商品