くもんの絵童話<br> ぼくとおかあさん

個数:

くもんの絵童話
ぼくとおかあさん

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月30日 20時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 22X24cm
  • 商品コード 9784774300412
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

おかあさんぐまは、いいこのこぐまがだいすき。でも、こぐまは、いいこのときばかりじゃないみたいです。そんなとき、おかあさんぐまは、「いいこをうんだのよ」といって、こぐまが、おなかのなかにいたときのはなしをはじめます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

74
子どもの中では、お母さんというのは、ある意味絶対的な存在である。だから、子どもたちは、お母さんが自分のことを本当に愛してくれているかどうかが気になってしょうがないんですよね。子グマは、何度もお母さんに、「ぼくが好き?」と聞きます。あんなことをしても、こんなことをしても、ぼくのことが好きかどうかを確認するのです。こういう不安な気持ちになることって、子どもの頃は、誰にでもあったんじゃないかな。不安だから確認したい。不安だけど、信じたいから聞きたくなってしまうんでしょうね。2013/10/09

ヒラP@ehon.gohon

24
延々と続く母と子のやり取りに、とても温かい愛情を感じます。良い子、いけない子の問答の繰り返しの中で、表情豊かなお母さんの顔がとても楽しいです。最後のオチは、お母さんのハチミツのにおいの理由。見事に決まりました。2020/12/04

花林糖

16
(図書館本)熊の母子のやり取りが可愛らしい。母にとっては「いけない子」も「いい子」なんですよね。最後のオチ(?)も◎。宮本さんの優しい絵が温かい絵本。2017/05/09

おはなし会 芽ぶっく 

15
『ぼくとおとうさん』 https://bookmeter.com/books/589436 と同じ、宮本忠夫さんのぼくと~シリーズ。いい子が好きというお母さん、決していい子じゃないと嫌いになる!的な強いニュアンスではなくて、母子のかけあい的なおはなし。いけない子であっても困ったわねぇ~という愛情が伝わってきます。子どもに対する無条件の母の愛が、子どもの心にしっかり根付いているからこそのかけあいです。2021/08/17

雨巫女。@新潮部

11
《図書館-返却》親にとっていい子がいいよね。 人に迷惑かけまいように、しつけるのは、大事。(笑)2013/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/593729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品