WEB+DB press plusシリーズ<br> コーディングを支える技術―成り立ちから学ぶプログラミング作法

個数:

WEB+DB press plusシリーズ
コーディングを支える技術―成り立ちから学ぶプログラミング作法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月20日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774156545
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

内容説明

なぜ言語設計者はこの文法を作ったのか。言語に共通の知識を身に付ける。

目次

言語を深く効率的に学ぶには
プログラミング言語を俯瞰する
文法の誕生
処理の流れのコントロール
関数
エラー処理
名前とスコープ

コンテナと文字列
並行処理
オブジェクトとクラス
形象によるコードの再利用

著者等紹介

西尾泰和[ニシオヒロカズ]
24歳で博士(理学)を取得。2007年よりサイボウズ・ラボにて研究に従事。「セキュリティ&プログラミングキャンプ2011」にてプログラミング言語クラスのクラス長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

69
なんでgotoではなく、forやwhileといった構造がプログラミングに持ち込まれたのかとか、if文がなかった時代のプログラミングはどんな感じだったかなど、めちゃくちゃ基本的なところから立ち返り、様々なプログラミング言語の系譜や歴史を比較しながら、イマドキのプログラミング言語に何が取り込まれ、何が捨てられたのかを明らかにしていく。言語横断的な大局観をつける上でとても役に立つ名著。2014/10/08

えちぜんや よーた

59
「写経」に没頭しすぎると、デメリットもあるように思います。・タイピングに集中するあまりコード全体の流れを読まなくなる・「決まり文句」や「お約束」を当たり前のことと受け止め疑問をもたなくなる。このデメリットを放置しておくと、せっかく何かの言語を習得してもトレンドの早いプログラミングの業界では、そのスキルはすぐに使い物にならなくなるそうです。本書では、プログラミング言語がもつ諸概念が、「なぜ」存在するのかを解説します。2013/05/27

vinlandmbit

41
久々に再読。プログラミングのコアの部分の復習にを助けてくれます。2020/08/29

masabi

9
【概要】プログラミング言語の機能を歴史的経緯と言語同士の比較によって解説する。【感想】制御文、関数、クラスなど現在多くの言語に実装されている機能が生まれた背景、長所と短所などを知ることができてよかった。ある課題に対して仕様で解決したり実装で解決したりと、言語により対応は様々だ。また、出版時では解決されていないものもある。2023/03/18

よく読む

7
初心者向けでわかりやすい。言語ごとに比較しており、言語の根本的な思想や設計に触れる。言語がどのように違い、どのように命令が実行され、どのようにメモリに数値や文字列が格納されているのかなどを易しく説明する。2017/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6653836
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。