知りたい!サイエンス
ここがおかしい日本人の栄養の常識―データでわかる本当に正しい栄養の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774130828
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C2077

内容説明

ダイエットの話題が溢れる飽食の日本。だが、日本人の摂取カロリーが減少を続けている事実をご存じだろうか。日本人が漠然とイメージしてきた栄養・健康常識に多くの間違いがあり、そのまま信じ続ければ自分や家族の健康を大きく損なってしまうことになりかねない。「糖尿病が増えている」「やせているほど長生きする」「コレステロールは低いほどよい」などの健康常識は本当か?科学的なデータ・理論をもとに、正しい栄養や食生活とは何かを明らかにしていこう。

目次

第1章 栄養の危機をもたらしたさまざまな脅迫
第2章 どの年代の栄養素摂取が最も悪いか
第3章 間違った栄養常識を反証する
第4章 日本人の低栄養を食い止めるための指針
第5章 長寿地域の食と栄養の実態
第6章 理想的な食と栄養とは何か

著者等紹介

柴田博[シバタヒロシ]
桜美林大学大学院老年学教授・加齢発達研究所所長、医学博士。1937年北海道生まれ。北海道大学医学部卒業後、東京大学医学部第四内科で循環器疾患の臨床と疫学を学ぶ。東京都老人医療センター、戸田市健康管理センターを経て、1982年より東京都老人総合研究所勤務。同研究所副所長を経て、2000年より桜美林大学教授。老化の学際的縦断研究のリーダーを一貫して務める。日本応用老年学会理事長、日本老年学会理事、日本老年社会科学会理事(2005年第47回大会会長)、日本健康・栄養システム学会理事。日本老年医学会認定専門医、日本内科学会認定専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shigoro

2
栄養に関してのウワサを検証していくのだが、そのウワサ自体知らないか、ウワサがなんとなく間違っていることをすでに知ってしまっているものもあるが、グラフや表などでキチンと科学的に示してはくれる。長寿に関しては、毎日、卵1つ、牛乳1杯、魚:肉を1:1、野菜350g(ってどれぐらい?)、豆腐と植物油少々を取り、3食でバランスよく食事を取るのが好ましいとのこと。 2011/08/23

uju

1
いくら一般書とはいえ、全体的に論証が雑過ぎではないかと思います。大雑把な話が多くて個別具体の因果関係はよくわからないし、示す主張も他で聞いたことあるような話だし、もうちょっと固めの入門書とか読んだ方が役に立つのではないでしょうか。2012/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/379149
  • ご注意事項

最近チェックした商品