• ポイントキャンペーン

技評SE新書
ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784774126531
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

実力をつけて伸びていく人と、素質に恵まれながら伸び悩む人の違いはどこにあるのか?学歴とソフトウェア開発の関係は?開発者やコンサルタントとして多くの技術者と接してきた著者が、伸びる人・伸びない人の特徴を分析し、ソフトウェア開発者として成功するための条件を明らかにする。

目次

第1部 ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人(よくある疑問;ソフトウェア開発で伸びない人;ソフトウェア開発で伸びる人;これからのソフトウェア技術者)
第2部 ソフトウェア開発で幸せになれる人、なれない人(ソフトウェア開発で幸せになれない人;ソフトウェア開発で幸せになれる人;技術者としての幸せとは)

著者等紹介

荒井玲子[アライレイコ]
1991年から、日本国内企業へのオブジェクト指向技術普及活動に携わる。富士ゼロックス情報システム(株)、日本ラショナルソフトウェア(株)にてオブジェクト指向の導入、研究開発、人材育成を軸に活動。プロセスエンジニア、シニアアーキテクトとして、プロジェクトにおけるオブジェクト指向技術の適用実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ところてん

7
めちゃくちゃためになった。ブックオフで108円で買った本ですが、こんなにいい本だとは思いませんでした。色々なことが学べました。感謝しています。2014/07/05

がりがり君

5
ちりも積もれば大和撫子。実に頭が痛い。2017/08/22

ポコポッコ

3
ソフトウェア開発で「伸びる人」「伸びない人」「幸せになれる人」「幸せになれない人」の特徴と詳細が書かれていた。要約すると目的を持ち、目的に向けて自立自走とロジカルな思考が出来る開発者が「伸びる人」「幸せになれる人」ということになるのかと思う。 2019年現在ではグーグルの調査でチームの生産を高めるには心理的安全性が重要という事がわかったため、今現在用に書いたら内容は変わってくると思う。(ソフトスキルへの言及が増えそう。)そのため、あくまで2006年時の内容であることは認識しておいた方が良いと思う。2019/04/27

まる

3
技術者なら受動的に仕事をしてはいけない。 こと類の本を読むと自分が情けなくなるが、このように行動して行けばよいという道しるべになるので今後に役立つ。 自己啓発という観点でもっと早く出会いたかった。2017/08/21

たいそ

2
ソフトウェアの価値基準、レビューの基準といった判断基準があやふやだったのを確認できた。 「会社」ではなく「仕事」に行くという意識を持ち、ネガティブ思考をやめ、「好奇心」と「クリエイテビティ」を持ち続けないといけないというのがよくわかった。2011/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548535
  • ご注意事項