理系アタマのつくり方

電子版価格
¥1,210
  • 電書あり

理系アタマのつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763198839
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

L(論理力)、A(抽象力)、C(計算力)、E(実験力)。“LACEの法則”でみるみる問題解決!世界一わかりやすい「理系」スキルの物語。

目次

第1章 「なぜなぜ坊やになろう!」―「なぜ」を考えることで、理由がわかる
第2章 「風が吹いても桶屋は儲からない」―確率の掛け算がつながりを決める
第3章 「自分法則を発見しよう」―共通点を見つけて、ルールを考える
第4章 「パターン分けしてみよう」―分類すると、わかりやすくなる
第5章 「難しい暗算はやめよう」―正確な計算をせずに、すばやく判断する
第6章 「目安を知ろう」―わかるデータからおおよその範囲をつかむ
第7章 「早食いは儲かる?」―売上は掛け算。観察から情報を分析し、比較する
第8章 「とにかくやってみる」―仮説・検証の繰り返しが成功に導く
第9章 「同じ失敗を繰り返さない」―計画を立てて、原因を突き止めよう
第10章 「終わりのない楽しさを味わう」―PDCAサイクルはいつまでも回せ
エピローグ 文系アタマと理系アタマの相乗効果を発揮しよう

著者等紹介

四ッ柳茂樹[ヨツヤナギシゲキ]
株式会社OCL、株式会社プロモ・ラボ代表取締役。1973年北海道出身。京都大学大学院工学研究科情報工学専攻修了。NTT研究所にて次世代ネット活用の研究をおこない、2年間で特許12件提出。独立後は、最先端IT技術の知識を生かし、起業家・中小企業に対して、企業の独自性を守るための知財・経営戦略の支援をおこなう。相談者の知識に合わせたやさしい教え方が好評で、特に起業支援では4年間で2000件を超える相談を受ける。経済産業省の後援により発足した起業家支援サイト「ドリームゲート」にて相談数No.1を1000日間以上継続。商工会議所をはじめとした各種機関・企業で定期的に講演したり、起業コミュニティを運営するなど、会社員が転職と同じように起業を選べるような社会作りを目指し、活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

摩周

2
論理力、計算力、抽象力、実験力が大切という話だが理系文系問わず大切な話かなと思う。2015/04/05

KGN

0
ストーリーちっくで読みやすく、分かりやすかった。2016/07/06

ice

0
理系アタマのつくり方ということだが、理系的な考え方を身に付けるというよりは、より良いプランをたてるためのテクニックを紹介している。 ストーリー形式なので読みやすいが、その分内容に関しては物足りなさを感じる。 基本的な考え方も多いので、長年働いている人には向かないかもしれない。理系の考え方を知りたい人よりも働き始めたばかりという人や、新しい商品やサービスの企画をする機会が多い人がおさらいするために読む本という印象。2015/07/08

Hirouch

0
内容の薄い本でした。 まず話の展開が気に入りません。主人公が職場の仕事をこなしていきながら成長していくスタイルで、ぱっと見は物語風でとっつき易いですが、実態はつまらない筋書きの中に考えの浅い理系アタマのテクニック的なことをちりばめただけです。 こんなつまらない物語を読むくらいなら、そのテクニック的な部分だけを抽出してもらい、それを読んで終わりにしたいです。それなら10ページでも足りるかもしれません。 さらに、その理系アタマの考え方とされるテクニックについても、ほとんど役立たないレベルのものだと思います。2014/06/12

ちゃいこ

0
平易な文章でさらっと読了。仕事には文系理系どちらの要素もやはり必要。2014/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/572000
  • ご注意事項