脳コンディショニング―ゆがみをなおせば、毎日のワクワクを取り戻せる!

電子版価格
¥1,848
  • 電書あり

脳コンディショニング―ゆがみをなおせば、毎日のワクワクを取り戻せる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761271367
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0030

内容説明

左脳と右脳のアンバランスが、脳を劣化させる。右脳を使わなくなった現代人のための脳のバランス調整法。脳の使い方を変えれば、毎日が輝き出す!ゆがみを放置すると認知症に!?脳は何歳からでも変えられる!

目次

第1章 偏った「脳の使い方」で生じる、6つの劣化症状(年の差がある人と話ができなくなった;立ち上がった瞬間に何をしようとしたのか忘れる ほか)
第2章 何が脳を劣化させるのか?(30歳が脳の「成人式」;国公立大理系、私立大文系、どちらが危険? ほか)
第3章 脳にしみついた「左脳グセ」は自分でなおせる(左脳に偏りすぎる現代人;脳のバランスを意識しよう ほか)
第4章 脳コンディショニング「脳のクセ」調整法“基礎編”(脳のクセとどう向き合うか セルフ・ブレイン・デザイン;脳は1か月で変えられる! ほか)
第5章 脳コンディショニング「脳のクセ」調整法“実践編”(視覚系脳番地のコンディショニング;理解系脳番地のコンディショニング ほか)

著者等紹介

加藤俊徳[カトウトシノリ]
医師、医学博士。株式会社「脳の学校」代表。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学医学部、同大大学院卒業後、1991年、子どもの脳活も計測できるfNIRS法を発見。その後、アメリカ・ミネソタ大学放射線科MR研究センター、慶應義塾大学、東京大学などで脳の研究に従事。胎児から100歳を超えるお年寄りまで1万人以上のMRI脳画像とともにその人の生き方を分析。2006年、株式会社「脳の学校」を創業。2013年、加藤プラチナクリニックを開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

68
『脳の教科書』とほぼ似ている本なのでドチラカヲ買えば良いかもしれないσ( ̄∇ ̄;)2019/12/09

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

50
結論として、何事も偏り過ぎは良くない。管理職の男性、家事と管理職を兼務する女性のMRIの画像がありましたが、見事に管理職の男性の画像は枯れた部分が多く、女性の画像は枯れた部分がほとんど無く健康な状態でした。男性の方は気をつけないと認知症になるかもしれません。また、今はデジタル認知症という言葉が有ります。デジタルデバイスを駆使してきた世代が30代〜40代で認知症を発症するのでは無いかという懸念が有るそうです。脳をバランス良く使って、健康な脳を維持したいですね。2016/07/31

がいむ

23
脳の本はブームでもあるけれど、これはかなりわかりやすい。現代人は左脳ばかり使う傾向。右手で荷物を持っていて疲れたら左手に持ち替えるように、脳も左右バランスよく使うことを提案しています。2016/02/10

こうちゃ

14
☆3 右脳の[視覚系][理解系][記憶系]の脳番地を刺激して〔健康脳〕になるための脳のバランス調整法。う~ん、わかったような、わからないような。でも脳は何歳からでも変えられるとのことなので今からでも遅くはないみたい。まずは、”レストランのメニューは、文字でなく写真で選ぶ”ドン・キホーテに行く””アニメのキャラを暗記する”など簡単そうな視覚系脳番地のコンディショニングからトライしてみようかな。2016/03/21

harhy

13
脳は100歳の時にピークを迎える、か。そう思って、自分に限界を設けず、脳のコンディショニングをいろいろと続けていくと、いいことがありそう。2016/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10049013
  • ご注意事項