頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

  • 高橋 政史【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • かんき出版(2014/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年05月01日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761269982
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0030

内容説明

トップエリートが使うノートで、6つの能力がみるみる上がる!2万人以上のノートを指導してきたコンサルタントが教える、頭がいい人の共通点。

目次

はじめに マッキンゼーのコンサルタント、東大合格生が使っている「方眼ノート」
第1章 人生を変えたければ「ノート」を変えよう!
第2章 マッキンゼーのコンサルタントが必ず使う「マッキンゼーノート」の秘密
第3章 人生の基本!「勉強ノート」をきわめる!
第4章 仕事ノートは「捨てる!」ノート
第5章 一生の武器になる!「プレゼンノート」をきわめる

著者等紹介

高橋政史[タカハシマサフミ]
クリエイティブマネジメント株式会社代表取締役。1967年、群馬県高崎市生まれ。香港のマーケティング会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタントとなる。「ノートスキルの指導」を通して「読み・書き・プレゼン」力を養成する私塾も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜井葵

79
前田さんの「メモの魔力」との類似性がかなり高い。メモの魔力は思考法を学ぶには最適だがこちらはノート術として実践的な内容。ノートの取り方もほしい情報に分けられる。「勉強」「仕事」「プレゼン」「教育者」とステージによってノート術を変える必要がある。基礎として1ページを丸々使って分ける。①見出し→②事実→③解釈→④行動。受験生、社会人、コンサルタントと異なるノート術をそれぞれ学べます。ただざっくりとしか書かれていないので入門書として使うのがベストかと思います。読書苦手な人でも読みやすい。 2019/04/13

えみ

70
一度図書館で読み、これは凄いと感銘を受けて今後の為に手元に置いておくべき本だと思い、改めて購入して再読した一冊。元々A5サイズ方眼ノートが大好きで、高校時代から見開き一頁を三分割して使用していたが、まさかそれが正解だったとは!でも頭よくないぞ?と思いながら読み進めると、なるほどそれ+αが当然あるのね、と苦笑。そりゃそうだ。また一つ学習。社会人になってなかなか咄嗟に美しいノートを取ることが出来なくなった。せいぜい汚い字で概要、期限、作成方法などを忘れないようにメモするくらい。その場当たり的業務を卒業したい。2023/02/19

チック君

66
読了しました。え!すげー⤴ノートにメモることって何気に仕事で行う作業だけど、作業で終わらせちゃだめだな!成果に変えて行かないとな✨『事実/板書』『解釈/気づき』『行動/要約』この3分割がノートに書くことには重要であって、それに適してるのが方眼ノート❕やっぱり自分の考えもノートに書き込んで行かないどダメだな~よし❕善は急げ❕方眼ノート買ってこよう✨2016/04/10

Willie the Wildcat

57
思考の3分割。”気づき”から”ストーリー”へ!思考の見える化が根底。論理性から想像力を掻き立てる立て付け。絞り込むゆえの「Less is More!」に同感。ノートの3段階の”進化”も言いえて妙。一方、方眼ノートの”5つの奥義”。各論OKだが総論、つまり「方眼ノート”故”!」という観点では、若干納得感に欠ける印象。無論、ノートの活用、見直しの観点では、論理的かつ実践的と感じる。子供の余ったノートを、ノートカバーで活用しているからかなぁ。でも、もったいないし・・・。(汗)2014/07/25

レアル

53
ノートは黒板を丸写しだけでは何の意味もない。そこから何に気付き、整理できるかまでがノートの役割とし、そのためには方眼ノートで黄金の3分割!と名付けたやり方でノートを取ると頭の中なで整理できるとする内容の本。方眼ノートは使っているけど、持ち運びも考えて私の場合はb5。本書のように一度A4サイズのノートを購入してみるか。 2021/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8080683
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。