- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
内容説明
たとえば答案作成はプレゼン資料と同じ。仕事で得た経験が大いに役立ちます。
目次
プロローグ 働きながら難関資格を目指すことのススメ
1 働いているからこそ、合格しやすい
2 ふだんの仕事で得た経験やノウハウが役立つ
3 「仕事で忙しい」が時間を生む―合格までの自己管理術
4 働きながら難関資格に短期合格するための実践的学習法
5 短期合格を達成するための日常習慣術
6 働きながらも資格取得後を意識する
著者等紹介
佐藤孝幸[サトウタカユキ]
1969年神奈川県生まれ。弁護士・米国公認会計士。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。大学卒業後、外資系銀行に就職。わずか1年間の働きながらの勉強で、米国大手会計事務所の米国人パートナーも称賛するほどの高得点で米国公認会計士試験の全科目に一発合格。その後、米国大手会計事務所にて国際税務コンサルティング業務に携わりながら、米国で日本の司法試験の勉強をし、帰国後、1回の受験で司法試験にも合格する。現在は、佐藤経営法律事務所を開設し、ベンチャー企業や外資系企業等を中心に各種契約交渉、リスク管理、ファイナンス、訴訟、税務戦略など、国内案件、国際案件を問わず、企業法務全般にわたって幅広いリーガル・サービスを提供している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。