ハルキ文庫<br> 古本食堂

個数:
電子版価格
¥814
  • 電書あり

ハルキ文庫
古本食堂

  • ウェブストアに67冊在庫がございます。(2024年05月19日 08時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758445948
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

鷹島珊瑚は両親を看取り、帯広でのんびり暮らしていた。
そんな折、東京の神田神保町で小さな古書店を営んでいた兄の滋郎が急逝。珊瑚がそのお店とビルを相続することになり、単身上京した。
一方、珊瑚の親戚で国文科の大学院生・美希喜は、生前滋郎の元に通っていたことから、素人の珊瑚の手伝いをすることに・・・・・・。
カレー、中華など神保町の美味しい食と思いやり溢れる人々、奥深い本の魅力が一杯詰まった幸福な物語、早くも文庫化。
(巻末特別対談・片桐はいり×原田ひ香)

内容説明

鷹島珊瑚は両親を看取り、帯広でのんびり暮らしていた。そんな折、東京の神田神保町で小さな古書店を営んでいた兄の滋郎が急逝。珊瑚がそのお店とビルを相続することになり、単身上京した。一方、珊瑚の親戚で国文科の大学院生・美希喜は、生前滋郎の元に通っていたことから、素人の珊瑚の手伝いをすることに…。カレー、中華など神保町の美味しい食と思いやり溢れる人々、奥深い本の魅力が一杯詰まった幸福な物語、早くも文庫化。(巻末特別対談・片桐はいり×原田ひ香)

著者等紹介

原田ひ香[ハラダヒカ]
2005年「リトルプリンセス2号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞、07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

333
ふだんあまり読まないジャンル。近所の本屋でオススメされていたので気になって手にとってみた。東京在住の期間が10年以上あるのに、神保町には一、二回程度しか行った記憶がなく、物語内に登場するお店もサッパリわからなかった。それでも清々しい世界観には浸って読めた。何気ない出来事や人との出会いを、本や食べ物に絡めて綴っていく小品のような逸話たちが本当に心地よく、巡り会う人々にもまったく毒気がない。不快指数を限りなく下げてホッコリさせてみました、みたいな清涼剤本。ボンディのカレーが一番そそられた。2024/05/14

しんごろ

280
神保町で小さな古書店を営んでた兄の慈郎が急逝して、その店とビルを相続することになり、帯広から単身上京してきた珊瑚さを。手伝うことになった親戚の美希喜と供に、あーだこーだする話。店のカレー、ピロシキなどをテイクアウトしたら、なぜが足りなくなるのは笑えた。一話につき一冊の本の紹介。これが良い。いろいろな本の紹介に話を費やしてないから、古書店の雰囲気と時間の流れを感じながら物語の世界に入り込める。本屋さんや古本屋さんにまつわる作品はいろいろ読んだけど、かなり良かった。神保町でいつか古書店巡りしたい。2023/10/14

さてさて

239
『鷹島古書店』を滋郎に代わって営む珊瑚と大学院に通いながら大叔母の珊瑚を手伝う美希喜の日常がある意味淡々と描かれていくこの作品。そこには”本 × 食”を絶妙にコンビネーションしたからこそ納得できる『古書があふれていて、おいしいものがあふれていて』という書名の意味に感じ入る優しさに溢れた物語が描かれていました。リアル世界に刊行されている本がそのまま紹介されるこの作品。美味しそうな”食”の描写に食欲が刺激されるこの作品。“本”が大好きで、”食”も大好きで…というそんなあなたにぜひご賞味いただきたい作品でした。2023/10/17

エドワード

135
私の神保町の印象はカレーの匂いだ。この街が舞台の作品は数あれど、一二を争う面白さだ。鷹島古書店の店主、滋郎が急逝し、北海道に住む妹の珊瑚が店を相続する。一方、滋郎の姪の娘で国文学科大学院生の美希喜は店へ足繁く通っていた。高齢の珊瑚と若い美希喜の交流を軸に物語は進む。本と書店の将来が不安な昨今、ご無沙汰している神保町がまだ元気そうな様子に安心する。本を愛する人々が集まる店の雰囲気に自然となじむ珊瑚だが、故郷のある男性に想いをはせていた。進路に悩む美希喜が、滋郎から受け取るメッセージ、終幕の幸福感が秀逸だ。2023/11/06

Nao Funasoko

128
「本」に纏わることを漠然と諸々考えてきたここ半年。今年最後!?の一冊はやはり本に関わる小説だった。 登場人物それぞれも、それぞれの関係性も、ちょっとイレギュラーな感じもなんとなくいい。「いろいろあって、みんないい」そんな物語。 本はもちろん、実在のお店もいくつもでてきたりして、その辺の親近感も心地よかった。2023/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21470937
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品