図解主義!―複雑なビジネス取引も図で考えると、はっきりわかる。

  • ポイントキャンペーン

図解主義!―複雑なビジネス取引も図で考えると、はっきりわかる。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757303164
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

ビジュアル式論理思考の決定版。図解は、言葉とは異なる刺激をあなたの頭脳に与えます。図解を見ると、言葉だけではわからなかった「流れ」が手にとるようにわかることに、びっくりされることでしょう。図解は、言葉だけではとても到達できない思考法を、あなたにもたらしてくれるのです。

目次

図解主義が目指す地平とは?
第1章 なんで、図解?―知らないことは何かを知る
第2章 図解の基本―だいこんを買う
第3章 見えないものを買う?―権利の取引について
第4章 時は金なり―時間を図解に表現する
第5章 お好み焼きを作るには―プロセスの表現
第6章 チャンスをつかめ!―どう転ぶかわからない、を図解する
第7章 人を動かすものって何?―価値の矢印、リスクの矢印
第8章 免許皆伝!―数珠つなぎ分解の術
第9章 完成・図解術!―足りないモノをあぶりだせ
図解をもっと身近に!

著者等紹介

サター,アンドリュー・J.[サター,アンドリューJ.][Sutter,Andrew J.]
国際弁護士。1955年、ニューヨーク市近郊のユダヤ人家庭に生まれる。ハーバード大学で物理学を専攻、数年のクラシック・ミュージック関係のフリー・ライター活動を経て、1983年カリフォルニア大学ヘースティングス校ロースクール卒業。1983年から1996年まで、ウォール・ストリート及びロサンゼルスの弁護士事務所にて、証券業法、M&A、エンターテインメント・ファイナンス、知的所有権などの分野で弁護士として活動。1994年、特許弁護士登録。1996年より、カリフォルニア州シリコンバレーに本拠を持つ世界最大の半導体製造機器メーカー、アプライド・マテリアルズ社で、知的所有権取引及び技術移転を含むM&Aなどを担当。ドットコム時代には、シリコン・バレーの法律事務所にて、知的所有権取引担当の上級職を経験。2000年から2003年まで、ソニー株式会社、グループヘッドクォーター戦略ベンチャー投資部バイスプレジデント。現在はシリコン・バレーを拠点に、国際戦略的提携に焦点を絞って弁護士活動を展開中。処女作『ユダヤ人の頭のなか』(インデックス・コミュニケーションズ)は、日本人向けに書き下ろされた本格的なビジネス啓発書として好評だった

中村起子[ナカムラユキコ]
1965年生まれ。1987年一橋大学商学部卒業。小売業、ベンチャーキャピタル等の勤務を経て、2002年よりカリフォルニア州を拠点に、日米間の企業提携に関するコンサルタントとして活動
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっちゃんさん

10
要注意!ビジネス取引に特化した図解解説本です!!ライセンスビジネスを中心に、商取引の流れを図解解説。”全ての取引は「八百屋で大根を買う」の応用でしかない!”が著者の主張。個人的には、『プールコース方式』という図解方法。著者はあまりプッシュしてないけど、これが一番見易いと思う。文字数多いので、必要な部分・考えの流れを読めば十分。2020/09/06

デビっちん

5
どんな複雑な取引の中にも「だいこん」は隠れている。だいこんとは、費用を払い、手に入れることができるもの。よくわからないものは図解することで、何がわからなく、何を見落としているかがわかり、質問が浮かぶ。図解は、芸術的なセンスや論理は不要で、自分の中で対象の関連と連想がわかればよい。図解して表示されたものの配置や順番を変化させ、遊んでみる。複雑な取引をシンプルにするだけでなく、マクロ作成の流れや業務手順の改善にも活用できると思った。ぐちゃぐちゃしてると思ったら、だいこんを探してみよう。2015/03/22

よしどん

1
単純に頭のなかにあるものを図解化するための実用書ということで読み始めた。読み進めると複雑な(あくまでも自分にとって)商取引が入りだしたあたりからちょっとついて行けなくなり読書スピードも日に日に落ちていった。250ページほどなのであっという間に読めると思ったのが、1ヶ月ぐらいかかってしまった。と思い改めて表紙のカバーを見ると「複雑なビジネス取引も図で考えると、はっきりわかる。」って書いてあるじゃないですか。『図解主義!』という本の題名から自分が勝手に思考の図式化の手引書みたいに思い込んでいたことがわかった。2013/03/14

ぐだぐだ

0
章を重ねるごとに、理解する、ってことの奥行きが広がる。すべては「だいこん」のために!2016/06/06

pi_nika

0
厚い本だけれども、すらすら読めた。あんまり自分の専門では、関係がなかったけれども…。2014/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/521202
  • ご注意事項