とんでもない

個数:

とんでもない

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月08日 23時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 34p/高さ 26X26cm
  • 商品コード 9784752007302
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ぼくってなんのとりえもない、という男の子。鎧のような皮があってサイはいいなぁというと「とんでもない」とサイが答えて…ウサギやキリンなど、動物たちの告白が始まる。それぞれに悩みがあることを迫力のある絵とユーモアで描く。

鈴木のりたけ/作

4歳から

鈴木のりたけ
1975年、静岡県浜松市生まれ。新幹線運転士を経て、イラストレーターに。2006年、第27回読売国際漫画大賞入選。『ケチャップマン』(文芸社ビジュアルアート)でデビュー。著作『しごとば』が、2009年MOE絵本屋さん大賞第3位、2010年版『この絵本が好き』国内絵本第3位に選ばれるなど、ユニークで遊び心がつまった独特の作風で人気を博す。絵本の作品に、「しごとば」シリーズ(ブロンズ新社)、『ぼくのおふろ』『ぼくのトイレ』(PHP研究所)、『かわ』(幻冬舎)などがある。千葉県在住。3児の父。

内容説明

ぼくはさいのよろいのようなりっぱなかわがうらやましい。でもじつはさいはうさぎがうらやましくて…どうぶつたちのなやみとは?

著者等紹介

鈴木のりたけ[スズキノリタケ]
1975年、静岡県浜松市生まれ。鉄道会社勤務、グラフィックデザイナーを経て、絵本作家に。ユニークで遊び心がつまった作風で人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

186
人間だって、強い動物だって大きな動物だって、空を飛べる鳥だって、自分にないものを羨ましいと思う気持ちはある。説得力のある絵本でした。鳥が地上を歩けないと言ったシーンの大量のにゃんこが可愛かったです。2016/04/17

紫 綺

144
丁寧で個性的な絵。ユーモアと茶目っ気たっぷりのお話が、おもろおかしい。2016/07/23

masa@レビューお休み中

131
やっぱりというか、予想どおりというか…。どうしてこんなにこの物語は一直線に歪んでいるんだろう。常に変化球みたいな物語なんですよね。少年が何もない、何もできない。硬い皮がほしいというと、どこからともなくサイが現れるんです。そして、羨ましがっている少年に諭すように「とんでもない」と言います。そこで終わらないのが鈴木節ですよね。サイの言葉からまた別の動物が出てと、エンドレスに続くかのように「とんでもない」の言葉が連呼します。この流れで、一体どこに不時着するのか…。最後もなるほどと唸らされる終わり方なのです。2016/11/26

KAZOO

129
この作者が書かれた絵本はいくつかに読みましたが、印象に残るし楽しいものが多いですね。小さな子供が、サイの置物を見てうらやましがるところから始まり、それから、うさぎ、クジラ、キリン、とり、ライオンとつながっていきます。それぞれが大変だと言っています。私は絵を見ているだけで楽しめました。2018/07/08

舟江

106
良く計算されて作られた絵本で、子供と一緒に絵を観ながら、遊びながら楽しめる本だ。そういう意味では正統派の絵本だと思った。しかし題名の「とんでもない」の使われ方がチョット違うように思われた。通常「へりくだって」使う言葉ではないのだろうか。2016/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10196695
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。