じゅんくんの学校

個数:

じゅんくんの学校

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 22時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 56p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784751530788
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

じゅんくんには苦手なことがいろいろあります。くつをはくこと。高いところ。手をあらうこと。うがいをすること。マスクをすること。そして、トマト! なかでも、いちばんいやなのは…?

知ることからすべては始まる! 特別支援学校の教員として30年以上働いてきた現役教師がおくる、サポートが必要な子の「フツウの日常」の物語。

内容説明

じゅんくんには、にがてなことがいろいろあります。くつをはくこと。高いところ。手をあらうこと。うがいをすること。マスクをすること。そして、トマト!なかでも、いちばんいやなのは…?知ることから、すべてははじまる!特別支援学校の現役教師がおくる、サポートが必要な子の「フツウの日常」の物語。

著者等紹介

福田隆浩[フクダタカヒロ]
特別支援学校で長く現役教師を続けながら、児童文学作家としても活躍。『この素晴らしき世界に生まれて』(小峰書店)で、日本児童文学者協会長編児童文学新人賞受賞。『熱風』で、講談社児童文学新人賞入賞

ささめやゆき[ササメヤユキ]
東京生まれ。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞受賞。1995年、「ガドルフの百合」(月刊「MOE」)で小学館絵画賞を、1999年、講談社出版文化賞さしえ絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

66
特別支援学校に通う小学2年生の男の子の日々。彼の目から見た世界は……。同じ福田隆浩さんの「たぶんみんなは知らないこと」と似ているが、こちらのほうがシンプル。私たちから見れば些細なことでも男の子にとっては大変なことも多い。一生懸命な想いがなかなか他人に伝わらない歯がゆさ。私自身もこういう態度をとっていないか。思い当たり、読んでいて反省した。「私は私」。2022/08/23

anne@灯れ松明の火

28
読友さんご紹介。新着棚で。じゅんくんの学校は小学校ではなく、特別支援学校。クラスメートはふたり。けんちゃんと かこちゃん。じゅんくんたちの「フツウの日常」の物語。苦手なことはたくさんあるけれど、ひとつひとつ、少しずつ、挑戦して、克服していくじゅんくん。自分からだったり、周りから言われて嫌々だったり、いろいろだけれど、確かに成長していく。お姉ちゃんが友達を巻き込んで、じゅんくんの背中を押す姿に、じーんとする。じゅんくんと過ごすことで、周りの人も成長できるね。ささめやゆきさんの絵も温かくて素敵。2022/09/07

みつばちい

27
作者の福田さんが教師なのは知っていたけど、特別支援学校に長く働いていたのは知らなかった。主人公じゅんくんの学校は特別支援学校。苦手なモノはいろいろある。トマトやマラソン、靴を早く履くこと、、でも先生や家族の応援で少しずつ苦手にも挑戦する。この本を支援学校以外の子どもが読んだら、自分と一緒だと共感するのではないかと思う。大きな声を出したり、こだわりがあったり、自分とは違う特性を持つ子もいる。よく知らないと怖いと思ったり嫌だと思ったりするけど、自分と同じところがあるなと思うことが理解の第一歩かもしれない。2022/09/03

Roko

27
じゅんくんは2年生になりました。苦手なことがたくさんあるけど、前よりも上手になってきました。新しく入ってきた1年生を見ると自分は1年分成長したなって思えることがたくさんあります。でも、やっぱりトマトはきらいです。先生はちょっとでいいから食べなさいっていうけれど、きらいなものはきらいです。#NetGalleyJP2022/06/14

spatz

13
じゅんくん、小学校二年生、がずっとこちらに語りかけてくるので、読みやすい。でも本を閉じて色々なことを考えさせられる。特別支援学校で教師として日々子どもたちと接している著者がコメントで、この試みが良いかどうかは分かりません、と書いている意味。子どもたちの毎日をそのまま届けたい、という思い。じゅんくんの心の中を、気持ちを、そばにいる大人が想像して描いてみたものだと思う。直接は登場しない、家族の思いや、日常。おかあさんが謝っている顔、というのをじゅんくんの頭によぎる。おかあさんの嬉しそうな顔、困った顔も。2022/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19785494
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。