楽園のむこうがわ

個数:

楽園のむこうがわ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月14日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784751530535
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

著者等紹介

ノリタケユキコ[ノリタケユキコ]
1989年、愛知県生まれ。パリを拠点とする日本人イラストレーター、アーティスト。2018年、パリのエコール・ド・コンテのイラストレーション学科を卒業

椎名かおる[シイナカオル]
訳書に、アントワネット・ポーティス作『まって』(日本絵本賞翻訳絵本賞:あすなろ書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どあら

39
図書館で借りて読了。色々考えながら読む。私はプールができる前の段階で止めといて住みたいな。2021/11/29

ヒラP@ehon.gohon

29
絵は美しいけれど、痛烈なアンチメッセージを秘めた絵本です。 二人の青年がカヤックで辿り着いた楽園で出会った女性は、自然と動物たちを愛していたはずです。 でも青年はそれぞれに家を思い描きます。 黒い髪の青年とは仲良くできたようですが、銀髪の青年からは逃げ去ります。 そして、対極的な開発が描かれています。 自然の中のくつろぎより、便利なリゾート地を好んでしまう自分には心痛いのですが、都市化されてしまったら楽園はなくなってしまいますね。2021/08/16

なななお

22
本当に、にんげんはいいものかしら…深く考えてしまう。海の向こうからやって来た男(左)と男(右)。男(左)は自分の家の分だけ木を伐り、家を建てる。男(右)は木を伐採し重機で整地後、家を建てる。森で静かに暮らしていた少女は、男(左)と暮らし、移ろう四季の美しさや動物達と共に生活する。男(右)と出会った時は伐採中だったので逃げ出してしまう。人間の描く楽園は人に依り違う。しかし動物達の思い描く楽園は、同じではないだろうか。それは神の視点で見る地球にとっても、同じではないだろうか。にんげんはいいものかしら…2021/10/16

うー(また遅れ気味です🙇)

20
〈絵本〉豊かな森のなか、自分たちでつくる【楽園】。左ページの世界は自然とともに。右ページの世界は人間の快適さを重視。美しい絵で対照的な2つの世界を淡々と物語る。あぁ、これを私たち人間はやってきたんだ。。【楽園】の意味を考えさせられるすごい絵本。2022/02/11

カタコッタ

20
右ページと左ページ、どちらが正しいとかどちらが正解だとか、そういう問題ではありません。読者の思いが相当必要です。いま、この時の決断が、この先の世の中を作っているのです。年齢は関係なく読める絵本です。2021/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17952054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。