• ポイントキャンペーン

合衆国憲法のできるまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 103p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784751518199
  • NDC分類 K323
  • Cコード C0032

出版社内容情報

アメリカ合衆国憲法ができあがるまでの過程をわかりやすく描いた物語。合衆国憲法がわかれば、アメリカの本当の姿が見えてくる!  中学生~一般

著者等紹介

フリッツ,ジーン[フリッツ,ジーン][Fritz,Jean]
中国に派遣された宣教師夫妻の一人娘として1915年に漢口に生まれ、そこで13年間を過ごす。アメリカ史に残る人物の児童向け伝記を多数発表し、その分野の第一人者。リンカーン、ワシントン、フランクリンなどの伝記は、アメリカ図書館協会や議会図書館やスクールライブラリージャーナルなど多数の教育図書機関の選定図書に指定されている。1982年に発表した自伝作品『Homesick:My Own Story』は、ホーンブック賞とニューベリー賞のオーナーブックに選ばれた。その児童文学への長年にわたる多大な貢献に対して、アメリカ図書館協会から「ローラ・インガルス・ワイルダー賞」が贈られた

デ・パオラ,トミー[デパオラ,トミー][dePaola,Tomie]
1934年、コネティカット州生まれ。1976年『まほうつかいのノナばあさん』(ほるぷ出版)でコルデコット賞銀賞を受賞

冨永星[トミナガホシ]
京都生まれ。京都大学理学部数理科学系を卒業。国立国会図書館司書、イタリア大使館のイタリア東方学研究所図書館司書、自由の森学園教員などを経て、現在は一般向け数学啓蒙書、ノンフィクションの翻訳者として活躍

阿川尚之[アガワナオユキ]
1951年、東京都生まれ。慶応義塾大学教授。米国ジョージタウン大学スクール・オブ・フォーリン・サービス及びロースクール卒。外国法事務弁護士でもある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とうゆ

15
アメリカは人造国家なのだと改めて感じた。その始まりが憲法なので、アメリカ人は憲法をとても大事しているのだ。2014/09/21

那由田 忠

14
子ども向けだけれどわかりやすく世界最初の憲法ができた経緯が述べられる。記録が残されているからここまで再現ができるわけだ。日本国憲法はこっそり原案がつくられて、それを知らないまま議論したわけだから、200年以上前にここまで真剣な議論があったことを知るだけでもためになる。これがまとまったのは、独立戦争を勝利に導いた中心人物ワシントンが議長だったから。13州の多様な人々の勝手な思惑や利害をまとめて連邦憲法をつくりあげたのは、その後の民主主義国家に向う歴史的に最重要な実績だと言うべき。2020/05/12

那由田 忠

8
 世界で最初の憲法(厳密にはUSA結集前の州憲法がある)の生みの苦労がわかる。アメリカ人の生真面目さに感嘆します。フィラデルフィアで4カ月のホテル籠城の末、1787年9月に完成した合衆国憲法案。対立点の詳細は書かれていないが、それは『フェデラリスト』で読んでもらうとして、連邦国家樹立をめざす人たちと州の自立を重視したい人たちの対立の概要はよく分かる。巻末にある憲法条文を改めて読むと、日本のものと異なって非常に綿密に細かい問題点を予想して、対応を考えている。最初にして最高の憲法を創造した努力を讃えたい。2014/05/19

ねぎとろ

1
『フェデラリスト』の予習のつもりで読んだが、面白い。舞台を憲法制定の際の会議に絞っているので、子供向けでも結構中身がしっかりしている。近代国家誕生の瞬間といった感じ。2013/06/30

1
児童向けなので、非常におおざっぱとはいえ、近代憲法であるアメリカの合衆国憲法がどのような道筋をたどって、どのような合意を経て成立したかを知るというに関しては非常に勉強になる。憲法について考えるにはとてもいい1冊だと思う。2011/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24206
  • ご注意事項