亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ<br> 定本 災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電書あり

亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
定本 災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年05月21日 20時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 508p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750516622
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C0036

内容説明

災害時になぜ人々は無償の行為を行うのか?そのとき、なぜエリートはパニックを起こし、人々は自発的な秩序をつくり上げるのか?1906年のカリフォルニア大地震から、ニューオーリンズの巨大ハリケーン、9.11テロまで、危機の最中に現れる人々の自発的な相互扶助のメカニズムを追った、珠玉のノンフィクション。旧版での抄録部分、原注などを完全収録した決定版。

目次

プロローグ 地獄へようこそ
第1章 ミレニアムの友情:サンフランシスコ地震
第2章 ハリファックスからハリウッドへ:大論争
第3章 カーニバルと革命:メキシコシティ大地震
第4章 変貌した都市:悲嘆と栄光のニューヨーク
第5章 ニューオーリンズ:コモングラウンドと殺人者
エピローグ 廃墟の中の入り口

著者等紹介

ソルニット,レベッカ[ソルニット,レベッカ] [Solnit,Rebecca]
1961年生まれ。作家・歴史家・アクティヴィスト。カリフォルニア州に育ち、環境問題や人権、反戦などの政治運動に参加。1988年より文筆活動を始め、『River of Shadows:Eadweard Muybridge and the Technological Wild West』で全米批評家協会賞、マーク・リントン歴史賞を受賞

高月園子[タカツキソノコ]
翻訳者・エッセイスト。東京女子大学文理学部卒業。英国在住歴25年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

104
経済的格差や政治的対立の圧力下にある現代人は、全てを吹き飛ばす巨大な災害で一切から解放される。金持ちも貧乏人も、警察官も囚人も、ユダヤ教徒とムスリムも平等に何もかも失って、誰かを羨んだり憎んだり差別する前に協力しなければ生きられないからだ。自然災害や人災を問わず、あまりに悲惨な事態に見舞われた一瞬の世界だからこそ自発的に助け合うユートピアが生まれた。しかし自分たちが統制する社会を理想とする政治家や軍人のエリート層は、一般大衆が無秩序に動くのではとパニックになり締め付けを図る。本物の災害は人がもたらすのだ。2023/04/26

かふ

25
自然災害で起きるユートピアがあるという。人災で起きるディストピアがある。戦争はまさにそうしたディストピアの現れだ。この二つを比べてみると災害で起きるユートピアは、市民による炊き出し、助け合い。それは自治体というよりは主婦層から始まるように思える。おばさんたちの力。それに対するのは自治会や政府のおじさんたちの力による支配がある。まさに戦争はそうした力なのかもしれない。戦争ディストピアという言葉を思い浮かべた。以下、https://note.com/aoyadokari/n/n9d1798033ce22022/03/12

コーキ

2
著者は「災害ユートピア」という現象について、具体例を列記していく。貨幣がない、短期的な視点、、、。警察等の権威に対する強烈な反感があるため、その活動を全否定してしまう傾向がある。自発的なコミュニティに魅力を感じるのは同感だが、それに過度な期待をかけすぎているきらいもある。災害は多数の死傷者を生むため、それをユートピアへの契機とすることに違和感もある。2024/01/01

takao

2
ふむ2022/11/01

鵞鳥

2
歴史から学ぶ事が出来ているだろうか。そうありたい。2021/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16525604
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品