• ポイントキャンペーン

アルゴリズム設計マニュアル〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 404p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784621085103
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

上巻はアルゴリズムの基本概念とテクニックを、下巻は様々なアルゴリズムを掲載。現場の体験を基に設計のコツを解説。

内容説明

アルゴリズム解析、データ構造、グラフアルゴリズム、動的計画法、アルゴリズム問題のカタログ…応用上の問題をアルゴリズム問題として理解し、最適な実装(プログラム)を入手する方法を解説。

目次

第1部 実用的なアルゴリズムの設計(アルゴリズム設計への導入;アルゴリズム解析;データ構造;ソートと探索;グラフ横断;重み付きグラフのアルゴリズム;組合せ探索とヒューリスティックな方法;動的計画法;手に負えない問題と近似アルゴリズム;どのようにしてアルゴリズムを設計するか)

著者等紹介

スキーナ,S.S.[スキーナ,S.S.][Skiena,Steven S.]
ニューヨーク州立大学ストーニー・ブルック校コンピュータサイエンス学科

平田富夫[ヒラタトミオ]
名古屋大学大学院情報科学研究科教授。1981年、東北大学大学院工学研究科で博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

PenguinTrainer

6
基本的な順番を決めるグラフアルゴリズムや、直面している問題に対してどのようなアルゴリズムが適切かを考えるきっかけをくれる本。 C言語による演習が付いているが、必ずしもC言語を知っている必要はなく、どの言語を勉強していても役に立つ基本的なアルゴリズムの考え方が記述されていた。2022/06/27

ますみ

2
数学的な解析にあまり立ち入らずに色々な話題に触れていて楽しかった。ソートやグラフや曖昧検索やら大事な問題も学べデータ構造の操作の計算量比較も色々とやる。ある問題を3-SATや頂点被覆から帰着させてNP困難を証明する演習や課題は簡単めで説いてて楽しかった。応用の問題を既存のアルゴリズムに帰着させるための考え方やアプローチを整理したりと実務者に向けられた入門書という感じで入りやすい。2018/09/17

ますみ

1
読み直した。計算量の見積もりのマスター方程式の適用不可能な場合など記載されていないことに気づける様になった。関節点探索のコードに誤りがあることに気づけた。 演習問題がたくさんあるので少しずつ解いていきたい。2019/08/04

kazuaki_kitamura

0
上巻は基本的なアルゴリズムがソースコード(C言語)付きで解説されていてとても参考になりました。 2015/01/13

嘉村 崇宏

0
上巻はアルゴリズムやグラフ理論,データ構造についての基礎的な知識を書かれている.読むのに多少なりとグラフ理論や計算理論(に出てくる言葉の定義)を一度軽く勉強しておく必要はある.口当たりの優しい文章で書かれており,アルゴリズムもプログラミング言語よりは自然言語に近い言葉(擬似コード)で書かれているので中学英語がわかればプログラミング言語を知らなくても結構読めると思う.2014/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4606600
  • ご注意事項