声にだすことばえほん<br> 春はあけぼの

個数:

声にだすことばえほん
春はあけぼの

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月04日 04時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784593560509
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

清少納言の時代を超えた名文が、きれいでかわいい絵本になりました。声にだして読めば、とってもいい気分。

著者等紹介

たんじあきこ[タンジアキコ]
1972年生まれ。イラストレーター。NHK教育テレビ「英語であそぼ」の内のショートアニメ『Yum.Yum.Yummy』のキャラクターデザインを手がける

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ままこ

94
時代を超えた名文「春はあけぼの」実際声を出して読んでみた。うん!気持ちいい!読むと改めて日本語の響きの美しさが分かる。清少納言イチ押しの四季の情景がスッと浮かび上がり、感性を情緒豊かに言葉に変える力が凄いと改めて感じた。きたんじあきこさんのキュートなイラストはポップなんだけど色使いがちゃんと和テイスト。春色グラデーションが綺麗な表紙が目を惹く。【春を感じよう 読書会】2019/03/31

(*'ω' *)@k_s

58
市立図書〜読み友さんのレビューから。誰もが一度は通る古典「枕草子」第一段を、かわいいイラストで親しみやすく読むことができます。声に出して読むといいみたい。私は家族の前で声を出して読んだら、とうとうおかしくなったか…と呆れられました( ̄▽ ̄;)~四季のいいところ、自然の描写、こうやって改めて読んでみると、時代を越えて共感できる感覚なんだなぁと、つくづく思います。清少納言凄い!(*゚Д゚艸)2021/02/21

ひめありす@灯れ松明の火

54
もじゃもじゃあたまの清少納言と、お付きの三人官女がすごく可愛らしい本。水彩っぽいふわふわと楽しげなタッチもビビッドでキュートな色遣いもとても素敵でした。どの頁もよく知っている人にはくすっと笑ってしまうような小さなギミックが入っているので、結構ちゃんと勉強してきたよ!という方には宝探し感覚で楽しんでもらえるのかもしれません。こういう本から入れば、肩肘張って見える古典も魔法の言葉みたいにスラスラ頭に入ってくるのかしら。そう思うと、ちょっと今の子供たちが羨ましくなります。春はあけぼのって、中学生の頃に諳んじたな2014/05/10

♪みどりpiyopiyo♪

51
やうやうしろくなり行く、山ぎはすこしあかりて、むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる ■きれいでかわいい絵本を読みました。四季の美しさと楽しみを端的に表現した清少納言ちゃんが、三人官女と一緒に楽しくおしゃべりしてるような絵がとってもいいね♪ 自分の「すき」を「ねえ みてみて!」と具体物を挙げて伝える様は、Instagramで軽やかに遊ぶ現代の女の子達と通じます。■私も むらさきだちたる雲のほそくたなびきたるを見て誰かに伝えたくなったことがあります ( ' ᵕ ' ) (絵 2005年。巻末に現代語訳付き)2019/04/04

keroppi

47
図書館にて。「枕草子」を現代的な可愛いイラストで表現した絵本。確かに声に出して読みたくなる絵本だ。図書館では声は出せなかったけど。2018/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20131
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品