地域公共人材をつくる―まちづくりを担う人たち

個数:

地域公共人材をつくる―まちづくりを担う人たち

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589035646
  • NDC分類 318.6
  • Cコード C1031

目次

第1部 地域公共人材育成のすすめ:大学・行政・地域の協働(いま求められる地域公共人材;地域公共人材の意味とその育成:京都府での挑戦;地域公共人材育成における大学の挑戦)
第2部 多様な地域公共人材たち:各地域の活動展開(活動から学ぶ地域公共人材育成:各地域の挑戦;地域公共人材としての子どもたち:滋賀県米原市;地域公共人材として成長する子どもと学生たち:熊本県氷川町宮原;もやい直しと地域公共人材:熊本県水俣市 ほか)

著者等紹介

今川晃[イマガワアキラ]
同志社大学政策学部・大学院総合政策科学研究科教授。全国大学政策フォーラムin登別、全国大学まちづくり政策フォーラムin京田辺、氷川流域連携・全国大学生政策アカデミーを各地域のリーダーと共に創立。2011年度から、草津コミュニティ事業団「人と街の未来をつくるカレッジ」学長。法学博士

梅原豊[ウメハラユタカ]
京都府府民生活部副部長、OSP政策研究会西日本支部長、京都味わい物語推進委員会副理事長。京都府庁に勤務。国際交流や府の中期ビジョン策定に従事、2006年3月、早稲田大学大学院公共経営研究科修了。2007年度から担当参事として京都府地域力再生プロジェクトを担当、現在は府民生活部副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

10
足立忠夫氏は「公共市民学」という学問を提唱(1981年2頁)。地域がグローカル化している(18頁)実態分析で、わたくしも2001年の時点で拙稿を恩田守雄先生に引用していただいて、うれしかったことを思い出す。人材育成のために、大学も地域経営などのプログラムを企画している(71頁)。足助町の社協、ハム工房やパン工房、ホテル、レストラン、浴場の複合施設、百年草は今も人気であるようだ(177頁)。1997年に調査したことがあるが、今の6次産業のしくみを工夫していた先見の明がある。社会を変える個人の力(181頁)。2014/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7746738
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。