究極の思考術―あなたの論理思考力がアップする「二項対立」の視点15

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784587233907
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0034

内容説明

新世代の「ロジカルシンキング」。現役弁護士が明かす「究極シリーズ」第4弾、ここに完成!苦手な「論理思考」がラクラクできるようになる「シンプルな視点」とは?これまでビジネス書でテーマにされてこなかった「重要なこと」を、15の具体例を挙げながら伝授。ビジネスシーンや日常生活の会話をふんだんに盛り込みながら、論理思考の極意を明快に解説。

目次

新企画に反対する部長を説得するためには、どうしたらいいか?―必要性と許容性
ブラックジャックに手術をさせてよいか?―形式論と実質論
茶髪にピアス、「みんながやっていること」は本当に禁止されているのか?―禁止レベルと許容レベル
上司から頼まれたことは、どこまでやっておけばよいのか?―必須と任意
案件Xは上司に邪魔されずに、効率よく進めることができるか?―効率と適正
「理想論」だと片づけられないためには、「メリットの宝庫だ」と思わせればいい?―理想論と現実論
新型インフルエンザから身を守るためには、どのような視点が必要か?―事前と事後
振り込め詐欺に、借金さらに横領 彼女の本当の悩みはいったいなにか?―主(メイン)と従(サブ)
案件のなかで登場する複数の課題は、どのように対処すればよいか?―並列関係と優劣関係
おとり捜査をやってもいいかは、「木をみて森をみず」の発想から考える?―全体と部分
イチローと松坂を比べるにはどういう視点を使えばいいか?―共通点と相違点
Jポップ好きの人が、ジョン・レノンを聴くことは、どう説明したらよいか?―原則論と例外論
製品に不具合が生じた原因は、そのように解明すればよいか?―抽象論とぐらい論
人間はいつから「人」になり、いつから「人」でなくなるのか?―絶対論と相対論
ともに説得力のある主張の対立の背景には、なにがあるのか?―通説と有力説

著者等紹介

木山泰嗣[キヤマヒロツグ]
横浜生まれ。弁護士(鳥飼総合法律事務所)。上智大学法学部卒。勝訴率が低いといわれる国税を相手にした税務訴訟を専門とし、多くの勝訴判決を獲得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はふ

11
世の中には、あらゆる問題があり、あらゆる争点がある。その問題の一つ一つには、二項対立が存在している。二項対立には、様々な視点(主に15個)があり、それらを知ることにより、問題の本質を理解する事や、論理的な思考を展開することができる。 多くの人は、大きな問題でも、小さな問題に対してでも、木を見て森を見ず状態なのではないだろうか。考え方の視点を知らないだけで、物事の部分しか見ることができなくなる。重要なのは、より全体を俯瞰して見ることができるということであり、それは、多くの視点を持つ事が大切になってくる。2020/01/24

はなあぶ

8
タイトルはお堅いけれど、中身はとても分かりやすい。問題の解決を容易にする「二項対立」の視点を提供してくれる本。あらゆる問題は、つきつめて考えると2つの異なる考え方の対立であるという。この「A」か「B」かの2つの対立軸のことを「二項対立」とよぶ。問題の背景に潜む二つの対立点さえ見抜くことができれば、問題をすっきりと整理でき、素早く解決できそう。15の二項対立の視点について、具体例をあげながら解説している。二項対立の視点を自分のものにし、相手の主張を理解した上で、自分の主張を上手に伝えられるようになりたい。2014/03/12

シュウ

6
とてもわかりやすく、ポイントが理解できます。繰り返し眺めるだけでも頭に残りそうですね。この考え方が身につくと、きっと、物事が楽に考えられるのかなぁと思います。実践!2014/09/05

TAKA

3
1時間ばかりで読了。会話が多く流し読み可能。読者層がビジネスマンと書かれていたけど、中高生に変更するべきかなというぐらいの内容でした。二項対立という視点にしぼり、シンプルかつ汎用性の高い思考方法を提示するのが著者の目的のようです。たしかに当然すぎてこれまでのビジネス書にはないテーマだとは思うけど、学生時代に身につけときたいよねっていう感じがします。2015/03/12

うさぎ

2
究極ではないと思うけど、参考になりました。2016/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/512009
  • ご注意事項