• ポイントキャンペーン

自分で作る小さな本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784579208081
  • NDC分類 022.8
  • Cコード C5077

出版社内容情報

身近な素材を使って作るミニチュアブック

お気に入りの布や紙など、身近な素材を使ってノートや文庫本を装丁したり、小さな本を作ってみませんか。基本をプロセス写真で詳しく解説。手のこんだ著者の作品も紹介します。

はじめに

リボン結びのギフトブック
生まれ変わるノートブック
お気に入りの文庫本をハードカバーに
花ひらく春の豆本
星のまたたく夏の豆本
落葉散る秋の豆本
雪華舞う冬の豆本
外国の切手を使って
写真集 絵本 スケッチブック
アクセサリーパーツを飾りに
異素材を組み合わせて 1
異素材を組み合わせて 2
不思議な小箱のように 変形本1
ひらく楽しみ 変形本2
詩集 歌集

本作りのための材料と用具
作り方
 リボン結びのギフトブック
 生まれ変わるノートブック
 お気に入りの文庫本をハードカバーに
表紙のバリエーションとタイトルラベル
切り取って作る豆本
作りはじめる前に
作り方のポイント
 花ひらく春の豆本
 星のまたたく夏の豆本
 落葉散る秋の豆本
 雪華舞う冬の豆本
 外国の切手を使って
 写真集 絵本 スケッチブック
 アクセサリーパーツを飾りに
 異素材を組み合わせて 1
 異素材を組み合わせて 2
 不思議な小箱のように 変形本1
 ひらく楽しみ 変形本2
 詩集 歌集
切り取って作る豆本 作り方
インフォメーション

おわりに

目次

リボン結びのギフトブック
生まれ変わるノートブック
お気に入りの文庫本をハードカバーに
花ひらく春の豆本
星のまたたく夏の豆本
落葉散る秋の豆本
雪華舞う冬の豆本
外国の切手を使って
写真集絵本スケッチブック
アクセサリーパーツを飾りに〔ほか〕

著者等紹介

田中淑恵[タナカヨシエ]
武蔵野美術大学卒業。出版社勤務の後、ブックデザイナーとなる。同時に、中学生のころからの趣味であるミニチュアブックを制作し、数年に一度、装丁と手製本の展覧会を開催している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちはや@灯れ松明の火

53
心躍らせる物語たちにふさわしい装いを。てのひらに収まるほどの本を包む表紙は何にしようか。縦糸と横糸が交差する布地、模様がエンボスされた紙、しなやかな弾力を持つ革、色は?模様は?手触りは?どちらも捨てがたい時はコントラスト鮮やかに継ぎ表紙で。扉を開けば見返しが遊び、背表紙内側の天地には花ぎれが咲く。ひらり舞うスピンの先に小さな蝶、円形の窓から表紙がのぞく函、箔押しのタイトルを輝かせて。目に触れることのないボール紙や寒冷紗すらいとおしい、本という紙細工のうつくしさ。世界にふたつとない宝物にとびきりの彩りを。 2013/08/01

hasemi

28
本の装丁というのは、遊び心で無限に広がる。仕事が少しだけそういうのに関係している職種なので、製本に使われるあれこれ、用語はすんなりと繋がる。ただ、この本で紹介しているような素敵な遊び心は基本無縁なのが仕事関連だから、改めてワクワク感を認識。色々製本遊びをしたくなるのと同時に、市販本の装丁もあれこれ眺めたくなる。私にとって読むだけが本の楽しみではないのは普段意識しないけれど、本当は結構重要なんだよね。っと、この本その物は蘊蓄本というのではないです。自分で作るのはちょっと大変かもですが、チャレンジもいいな。2014/03/02

りー

24
先日「これを装丁したいのですが」と相談を受けて、久しぶりに引っ張り出した本。初心者にも分かりやすく解説が丁寧です。今回はスピード勝負だったので、板目紙が反らないように、ボンド水ではなくスプレー糊を使ったり、寒冷紗の裏打ちやクータ、花切、栞は省略しましたが、喜んでもらえました。紙・布好き&手仕事好き&本好きなら、うっとり・うずうずすると思います。2021/02/06

G-dark

15
手のひらより小さな可愛い本を手作りしたい人におすすめの本。包装紙、リボン、ひも、ビーズ、アクセサリーのパーツといった自分好みの材料を使って、この世にたった一冊の本を作れます。わたしがまず惹かれたのは、P12掲載の「花ひらく春の豆本」。千代紙や和紙を使うと、大正浪漫風になって素敵!こういう詩集を作って、バッグに入れて持ち歩きたいです。P14掲載の「星のまたたく夏の豆本」を見た時は、思わず「可愛い!」と声が出ました。星の模様の紙や、星形のアクセサリーパーツなどを使って、とても爽やかな仕上がり。2020/05/24

ブラフ

14
【図書館】「活版印刷三日月堂」に豆本が出てきて、かつオフィシャルグッズとしての「貝殻の豆本」を手に取ってみて、手のひらに収まるサイズの本に興味を持った。読んでみて、作製にはやはりかなり手間がかかるなぁという印象。気軽にやってみようかなというにはちょっとハードルが高いかな。それでも、写真で丁寧に制作過程が説明されているし、紹介されている豆本たちは、このサイズだからこその普通の本ではできないような様々な装丁ですごくテンション上がるし見ていて楽しい。作ってみたいなぁという気にはさせられる。あとは思い切りだけだ!2019/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/158651
  • ご注意事項