お菓子作りのなぜ?がわかる本

個数:
  • ポイントキャンペーン

お菓子作りのなぜ?がわかる本

  • 相原 一吉【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 文化出版局(2001/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月28日 20時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579207800
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

出版社内容情報

なぜ?を解決し、お菓子作りをより楽しく

お菓子作りをしていると、なぜ?と思うことがいっぱいありませんか。この本でその「?」を解決し、手作りならではの本当においしいお菓子を作りましょう。丁寧な手順写真つきでご紹介。

基本の生地1
スポンジ生地

 共立て法 ジェノワーズ
   アーモンドパウダー入りジェノワーズ
   ココア入りジェノワーズ
   ロールケーキの生地
   いちご入りロールケーキ
   ディプロマットクリーム

 別立て法 ビスキュイ
   チョコレート入りビスキュイ
   バナナのビスキュイ
   ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール
   マジパンのケーキ

 *デコレーションのクリーム
   クレーム・シャンティイ
   クレーム・オ・ブール
   クレーム・ムスリーヌ
   ガナッシュ
   パータ・グラッセ

基本の生地2
バターケーキ生地

 カトルカール
  別立て法
   ドライフルーツ入りバターケーキ
   マーブル模様のバターケーキ
  全卵すり込み法
  共立てジェノワーズ法
  シャラント風
   ガレット・シャランテーズ

タルト用生地
 パート・シュクレ
   アーモンドクリームを使ったタルト3種
    (洋梨のタルト、アーモンドのタルト、あんずのタルト)
   アーモンドクリーム
   マロンのタルト
   干しいちじくとプラムのタルトレット

 パート・ブリゼ
   りんごのタルト
   トゥルトー・フロマジェ

 フイユタージュ・ラピッド
   タルト・オランデーズ
   ビション・ア・ロランジュ
   ポンポン・オ・ショコラ
   タルト・タタン

シュー生地
   シュークリーム
    カスタードクリーム

目次

基本の生地1・スポンジ生地(共立て法ジェノワーズ;別立て法ビスキュイ)
基本の生地2・バターケーキ生地(カトルカール)
タルト用生地(パート・シュクレ;パート・ブリゼ;フイユタージュ・ラピッド)
シュー生地(シュークリーム)

著者等紹介

相原一吉[アイハラカズヨシ]
1952年、東京生れ。香川栄養専門学校製菓科卒業。その後、故宮川敏子氏が主宰するスイス・フランス菓子研究所に勤務。’83年に宮川氏が急逝するまで助手を務める。宮川氏はヨーロッパで本格的な洋菓子とチョコレート作りを学び、日本における家庭の洋菓子作りの研究、普及に努めた人。今日、活躍中のたくさんのお菓子研究家に影響を与えた。相原氏も「家庭のお菓子こそ、手を抜かず、おいしいものを作らねば」という宮川氏の遺志を受け継ぎ、求めやすい材料と家庭の道具を使い、基本を大事にするレシピを開発し続けている。現在、スイス・フランス菓子研究所を主宰し、朝日カルチャーセンター新宿校や香川栄養専門学校製菓科などで講師を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

103
一般的なレシピ本には載ってないような細かい注意点、失敗した場合どんなふうになるか、こうなった場合は何が原因か、またどのようにしたらいいかなど写真入で説明されていたり、いまさら誰にも聞けなかったような基礎知識も盛り込まれ、初めて読んだ時その奥深さをあらためて思い知らされた。とても良い本なので、お菓子作りに興味がある方には特にオススメ。 2013/12/16

おれんじぺこ♪(15年生)

26
読友さんオススメの1冊。レシピ本というよりも、かなり丁寧に(科学的に?)どのような作用があるから○○が上手に焼き上がる、お砂糖の違いは○○…などがかかれています。こういうことは、読んだときはふむふむ、となるのだけれど、毎日のことではないので、すぐ忘れてしまうのが難点。使えるところを書き出しておこう!と思ったらたくさんになりそうで(笑)断念。買おうかな。2014/06/11

suu

9
最強のお菓子本系2017/03/13

ささ

7
結構良かった。買って持っておきたくなります。ロールケーキつくりたいなー2016/07/02

サランラップ

6
材料やその量、温度、手順にはちゃんと意味があると解説。いかに”それ”が大事か勉強になった本。砂糖にも焼き色付けたりボリュームを出したりする役割があると知って、やたらに減らしては美味しくできなかった時を思い出してなるほど、と。バターには、割合が多いほど焼き上がりをほろっとした仕上がりにする役割もあるんだとか。手順も細かく書かれています。正直手間…と思いますが、レベルアップできそうです。現在ロールケーキ・タルト・メレンゲを作りました。失敗はしないけど、いつもと味の違いは「?」の範囲。2018/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553310
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。