紅茶好きのメニューブック

紅茶好きのメニューブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784579206544
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C5077

出版社内容情報

お茶が好き、ティータイムが好き、そしてこれからそうなりたいと思っている人たちに贈る、お茶と一緒に食べたいメニューブック。どれも、さっと作れるものばかり。

おいしいお茶をいれるには
基本のお茶道具
ストレートティーのいれ方
ミルクティーのいれ方
アイスティーのいれ方
ハーブティーのいれ方

Early Tea めざめのティー
 特別な朝のためのティーメニュー
 目がぱちっと覚めるティーメニュー
Morning Tea 朝食のティー
 働き者のモーニングメニュー
 はちみつのモーニングメニュー
 クレバーになりたい人のモーニングメニュー
 友だちへのおはよう!のモーニングメニュー
Elevenses イレブンジズ
 イレブンジズのティートーストいろいろ
 さっと作れるイレブンジズメニュー
 キッチンでのひとやすみ
Luncheon Tea お昼ごはんのティー
 お昼のお茶に合う食べ物いろいろ
 ランチの飲み物いろいろ
Tea Break ひとやすみのティー
 小さなテーブルのティーブレーク
 おやつのティーメニュー
 おなかいっぱいのティーメニュー
Afternoon Tea おもてなしのティー
 おもてなしのティー
 女の子のお茶会メニュー
 くつろぎのティーメニュー
 おかあさんのためのティーメニュー
 お話の中のかわいいティーテーブル
High Tea 夕食のティー
 夕ごはんのお茶、ハイティー
 散歩がえりのハイティーメニュー
Night Tea おやすみ前のティー
 読書家のナイトティーメニュー
 眠りをさそうティーメニュー
 夜更かしのためのティーメニュー
 今日の疲れをいやすティーメニュー

内容説明

本書は、お茶が、ティータイムが好き、またはこれからそうなりたい人たちのためのやさしいメニューブックです。さっと作れるものばかりなので、とにかく楽しんでくださるといいなぁと思います。ただ著者は紅茶屋ですので、お茶のいれ方についてはちょっと詳しく書きました。なんといってもティータイムの決め手は、お茶がおいしく入っていることですから。この本では、相性がよいと思うお茶とお菓子や料理の組み合わせで、それぞれのメニューを組みました。あすお客さまがいらっしゃる…どういうメニューでお茶を?というときに、この本を参考にしていただけるとうれしいです。各メニューにつけた絵は、それぞれ著者の作った小さなお話の一場面を切り取って描きました。長かったり、短かったりするそのお話のすべてにティーの場面が出てきます。

目次

おいしいお茶をいれるには
基本のお茶道具
ストレートティーのいれ方
ミルクティーのいれ方
アイスティーのいれ方
ハーブティーのいれ方
めざめのティー
朝食のティー
イレブンジズ
お昼ごはんのティー〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mizuha

7
カレルチャペック紅茶店の山田詩子さんによる、美味しいお茶の入れ方とティータイムのメニュー、可愛いイラストが沢山の絵本のようなレシピブック。レシピはどれも簡単そうで、こんな素敵にティータイムが過ごせたらとは思うけど、自分で用意しなきゃならない という…ヾ(ーー )何時かを夢見て、パラパラめくって楽しもう(笑)2014/06/30

丸々ころりん

6
お家で楽しむ紅茶時間 可愛い絵本の紅茶入門書。2021/09/21

Yuyu

4
薄い本ですがお茶の入れ方からお茶にあう食べ物まで、思ったよりたくさんのレシピが載っていました。出来上がりの写真などはありませんが、作ってみたいと思いました。2013/04/28

桃水

3
西洋の絵本に出てきそうなイラストが多く描かれているので、紅茶の本と言うよりティータイムを題材にした絵本を読んでいるかのようです。 薄めの本なのに、いくつものティータイムのメニュー(もちろん?お菓子のレシピも)がたっぷりですぐにでも実行してみたくなりました。2009/09/24

畑茶々

0
料理の写真等はありませんが、それがかえって想像力を掻き立てられる。2017/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/363434
  • ご注意事項

最近チェックした商品