• ポイントキャンペーン

PHP新書
情報文明の日本モデル―TRONが拓く次世代IT戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 226p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569618494
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0204

出版社内容情報

トロンの開発者が大いに語る日本型IT戦略。

携帯電話など世界で一番多く使われている組込型OSトロンの開発者が、アメリカ追随思考を脱却した、日本独自の技術と文化の発信を提唱。

IT革命礼賛から一転して、IT産業が世界的不況の元凶とまで言われるようになった今。しかし、そのような表層的な現象に関係なく、「情報文明」という新しい文明は確実に、人類のあり方をドラスティックに変革しつつある。

▼著者・坂村健氏は、1980年代後半に、「生活のどこにでも入り込める」「オープン仕様で誰でも無償利用できる」「どんな人も使えて役に立つ」「世界中の多様な文字・言語に対応できる」ことをコンセプトに掲げたオペレーション・システム、TRONを開発。TRONはその後多方面に進化を遂げ、いまやTRONは、携帯電話・デジタルビデオ機器など、世界中で最も多く使われる組込型OSとなった。

▼本書で著者は自らのこれまでの歩みを振り返り、今こそ、日本はこれまでのアメリカ追随志向を脱却し、「モバイル」と「文化の多様性」を核にした独自のモデルを世界に向けて発信すべきであると主張。次世代IT社会の指針たる一冊。

●第1章 「追いつけ、追い越せ」思想からの脱却 
●第2章 時代がTRONに追いついた 
●第3章 日本発OS「超漢字」 
●第4章 IT革命、次なる展開 
●第5章 情報文明の日本モデル

内容説明

世界中の人々がネットワークで瞬時に結ばれる情報文明の新時代。いま日本がなすべきは、ブロードバンドの普及率を他国と競うことでも、経済状況の変化に一喜一憂することでもない。モバイルを強みとする独自のモデルをいかにして確立するか。そして、グローバリズムの波に抗して、いかにして自らイニシアティブをとり、多様なるアジア文化を発信していくか。世界でもっとも使われる組み込みOS・TRONを開発し、今なお意欲的な挑戦を続ける著者が次世代IT社会への戦略を大いに語る。

目次

第1章 「追いつけ、追い越せ」思想からの脱却(リアルな認識の必要性;アメリカ追従思考は時代遅れ ほか)
第2章 時代がTRONに追いついた(TRONとは何か;なぜTRONプロジェクトを始めたのか ほか)
第3章 日本発OS「超漢字」(情報の根幹は「言語」と「文字」;ユニコードのどこが間違っているのか ほか)
第4章 IT革命、次なる展開(IT社会の光と影;まだ残された課題 ほか)
第5章 情報文明の日本モデル

著者等紹介

坂村健[サカムラケン]
1951年東京生まれ。東京大学大学院情報学環学際情報学府教授。専攻はコンピュータ・アーキテクチャ(電脳建築学)。1984年からTRONプロジェクトのリーダーとして、まったく新しい概念によるコンピュータ体系を構築して世界の注目を集める。現在、TRONは世界で最も使われている組込OSとなっている。さらに、コンピュータを使った電気製品、家具、住宅、ビル、都市、ミュージアムなど広範なデザイン展開を行なっている。1999年からIEEE(米国電気電子学会)のマイクロエレクトロニクスの学会誌である「Micro」のEditor In Chief(編集長)。第33回市村学術賞特別賞、2001年武田賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

103
情報文明論ですが若干古く(2001年)、今ではかなり常識的あるいは当然のことになっているものもあります。私はただ最初の「追いつけ、追い越せ」思想からの脱却、というところの内容は今でも企業人はよくかみしめてもらいたいと思います。2016/02/06

結城あすか

3
要するにTRONは素晴らしいと言いたいらしいけど、観念であれこれ言ってるより、適切な時期に適切な実装が出来なかったのが一番の問題だと思うにょ。2002/02/05

Humbaba

2
国産のOSであるTRONは、一般の認知度としてはさほど高くない。しかし、このシステムはすでに様々な家電には組み込まれている。2010/02/22

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

1
☆×3.5…若干情報は古めです。だけれども、日本がバブルのときに何も得なかった、と言うことはすごくええっ、と思いました。そういえば今現在を思えば、ですものね。それとあるいまなんだかんだで騒がれている人がこのプロジェクトを妨害しているとはおもいもよりませんでした。2011/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362312
  • ご注意事項