なぜ、あの人は「存在感」があるのか―アピールしなくても光る50の具体例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569618043
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

存在感のあるなしは、肩書きや学歴とは関係ない。存在感とは、真のカッコよさである。存在感を身につけるとっておきの極意を教える。

あなたは、自分には「存在感」がある、と思いますか? 「存在感がある」とは、カッコいいこと。「存在感がない」とは、カッコ悪いことです。

▼無理にカッコよく見せようとしていくら努力をしても、間違ったやり方では、存在感が出るどころか、ますます存在感のない、カッコ悪い人になってしまいます。

▼じゃあどうすればいいんだと悩む人に「存在感」を出すための秘訣を、ポジティブな生き方の達人・中谷氏が具体的に伝授!

▼「存在感は、その人がいない時に発揮される」「花形職場ほど、小粒に見える」「勝った人より、負けた人に存在感がある」「天才や秀才は、存在感を出せない」「肩書がえらくなるほど、存在感はなくなる」など、今までこうすれば存在感が出ると思ってやっていたことが逆効果であったことがよくわかる本。

▼本書を読んで存在感の本質を知ることで、正しい存在感の出し方をつかみ、あなたも誰もが認める「存在感」のある人になろう!

●たまには、欠席する 
●自分を安く売る 
●疲れた顔であらわれない 
●上に志を高く、下に腰を低く 
●「右腕」よりも「左腕の一人」に加えてもらう ほか

目次

第1章 存在感をムリに出すと、小粒になる。(存在感は、その人がいない時に発揮される。;自分を高く売ろうとするから、小粒に見える。 ほか)
第2章 元気な人には、存在感がある。(朝から元気な人は、存在感がある。;勝った人より、負けた人に存在感がある。 ほか)
第3章 体験することで、存在感が出る。(背後に、その人のライフスタイルが見える。;知らないことは、恥ではない。知ろうとしないことが、恥だ。 ほか)
第4章 いやし力のある人に、存在感がある。(メンツにこだわるほど、存在感はなくなる。;存在感は、ふたまたの間の余白にある。 ほか)
第5章 楽しませることで、存在感が出る。(自分の笑顔は、見てきた笑顔の集大成だ。;自慢をとるか、存在感をとるか。 ほか)

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府堺市生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

外道丸

0
存在感は出そうと思って出るものじゃなくて勝手に出るもの。今までの生き方がにじみ出るものなのだろう。2012/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168812
  • ご注意事項