知りたい食べたい熱帯の作物<br> パイナップル―知りたい食べたい熱帯の作物

個数:

知りたい食べたい熱帯の作物
パイナップル―知りたい食べたい熱帯の作物

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年06月03日 00時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784540201493
  • NDC分類 K625
  • Cコード C8761

目次

くだものの王さま、王さまのくだもの
マツボックリに、そっくり!
冠のような葉、どこが果実?
世界におよそ150種もある!
ふるさとの南アメリカからヨーロッパへ
缶詰で人気になって世界へ
パイナップルが日本へやってきた!
沖縄のパイナップル産業
広大なプランテーション
パイナップルの一生と栽培ごよみ
いろんな芽でふえるたくましさ
タネをみつけた!まいてみよう!
パイナップル科の仲間は、タフな植物
葉をふやして、大きな株にしよう
花が咲いた!実ができた!
さぁ、食べよう!
酵素のはたらきを調べてみよう!
ドライ、ジャム、パインケーキ
未来へ向けて…

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gururi

10
王様のフルーツだったんだ。今度タネを探してみたい。リボベジで水耕栽培する時は、数日乾かしてからつけると腐りにくい。2023/07/02

クサバナリスト

10
アメリカ大陸からヨーロッパへ、当時はキングオブフルーツ。 とさかのような葉の部分は「冠芽」と呼ぶ。 缶詰技術(追熟が出来ない果物)と蒸気の発明で世界へ広がった。 「プロメライン」というタンパク質分解酵素あり。2021/05/03

遠い日

8
パイナップルが150もの種類があるなんてびっくり!よく熟れたパイナップルの香りはたまらなく魅力的なものですが、今は丸ごと買うことはなくなったなぁ。パイナップルの花、地味だけれど可憐だな。2021/03/13

たくさん

1
パイナップルが高級だったというのはそんな感じだけど種がどの辺にあるとか栽培の国とか伝来とか通常の生活では知ろうとしないものが記されていて興味深かった。2021/06/27

2時ママ

1
次女 小5 ひとり読み。2021/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17190856
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品