空想科学「漫画」読本

個数:

空想科学「漫画」読本

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537250398
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0040

内容説明

本書のテーマは「漫画の1コマから、科学的に何が読み取れるか?」である。さり気なく描かれた漫画の世界は、予想を大きく超えて雄大であった。慣れ親しんだ漫画の登場人物たちは、まことに偉大な人々であった。

目次

第1部 根性の連立方程式(漫画界屈指の身長17m男、その強さを科学的に測定する!―『北斗の拳』;大リーグボール養成ギプスは本当に役に立つのか?―『巨人の星』 ほか)
第2部 大偉業の連鎖反応(東北ササニシキ連合の壮大な夢は、人糞問題がネックである!―『ガクラン八年組』;花火で火星へ!?バカボンのパパのパパの偉業を讃える!―『天才バカボン』 ほか)
第3部 勝負の温暖化現象(実録漫画がひっそり描く大山倍達のズバ抜けた実力!―『空手バカ一代』;ジャイアント馬場は本当にこの特訓をやったの!?―『ジャイアント台風』 ほか)
第4部 人生観の突然変異(8マンの快足人命救助は、科学的に正しいと言えるのか?―『8マン』;地上10cmで変身するスペクトルマンの猛烈迷惑!―『スペクトルマン』 ほか)

著者等紹介

柳田理科雄[ヤナギタリカオ]
1961年、鹿児島県種子島生まれ。応援団長を務めるなどした楽しい高校生活を経て、京都大学の受験に失敗。翌年、東京大学理科I類に進学するが、たちまち中退して、学習塾の講師となる。だが、経営のセンスがなかったばっかりに、自ら立ち上げた塾は見事に瓦解。万事休す…と思ったところに、処女作『空想科学読本』が大ヒット。ところが、版元がこの本を勝手に文庫化しようとし、それを差し止めたところ、1億円の損害賠償を請求され、被告に。もちろん、裁判は全面勝訴した。…こういう漫画のような山アリ谷アリ経験を経て、99年、空想科学研究所を正式に設立。『空想科学読本』を全面改訂し、版元を変えて出し直すことを断行した。同時に環境を整備して、仕事の幅を広げつつ、現在の落ち着いた日々に至る。『空想科学「漫画」読本』の元となった週刊漫画ゴラクの「空想科学的マンガ鑑賞」は、研究所を設立して初めて受けた連載であった。著書に『空想科学読本』シリーズ(メディアファクトリー)、『空想非科学大全』(メディアワークス)、『空想科学大戦!』シリーズ(筆吉純一郎氏との共著・メディアファクトリー)などがあり、全点がベストセラーとなっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

32
特に星飛雄馬の大リーグボール養成ギブスは有名だが現実には何の効果も無いことを著者が身を持って証明してたのはすごかった。ただ関節を痛めるだけだし、マンガ内でも他に誰も使っていないところが面白い。2011/06/19

本読みじいさん

11
どこで情報を手に入れて予約したかは不明なのだが、借りてみたらおもろいことおもろいこと。漫画の1コマから科学的に読み取ってるのだが、どの漫画もムチャしてるな〜とクスクス笑いながら読み終えました。もし電車内で読んでいたら一人笑いする変なおじさんと思われてしまうでしょう。しかしこんなカタチで物理や科学を勉強していたらもっと勉強していたかもと思いました。あまりユーザーがいてませんがオススメしますよ。2011/07/19

tokkun1002

3
2001年。漫画編1冊目。北斗の拳以外はよく知らない漫画ばかり。あれもこれも無理というが、イチローや大谷選手は実際に現れる前に分析できたのかな。科学はどこまで語れるのだろう。2015/04/01

がんぞ

3
1999年、「空想科学研究所」設立。その初連載として『週刊漫画ゴラク』、担当者・新宮氏、山口氏が提案する有名マンガの超常識の1コマを科学で「本当にありえないか」「物理的にどんな(筋肉)力が必要か?」「その反作用は」など解き明かす。/『巨人の星』の「養成ギプス」が「関節を跨いでないから無意味」との指摘は目からウロコ。貧乏長屋から「何としてものしあがる」という根性の迫力に目くらまされていたが、野球ごときのたった1試合、1球、1打に健康を害するほど過酷な練習というリスキーな妄念/和田光弘のイラストもわかりやすい2018/01/22

sayzk

2
この空想科学のシリーズは大好きなんですが、マカロニほうれん荘やできんぼーいあたりのギャグ漫画を相手にするのはちょっと無理が・・・2011/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454103
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。