アメリカ文学研究のニュー・フロンティア―資料・批評・歴史

個数:

アメリカ文学研究のニュー・フロンティア―資料・批評・歴史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月03日 01時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784523293132
  • NDC分類 930.29
  • Cコード C3098

内容説明

最新の情報と豊富な資料を駆使して、歴史化した新しい作家像を15人の異才が提唱する示唆に富む論集。

目次

文学研究の新しいあり方
1 アメリカ文学研究のさまざまなフロンティア(アメリカ文学史をめぐって;詩人と映画;ミシシッピの惑星―『野性の棕櫚』の深い時間)
2 アメリカン・ルネッサンスとその周辺(フランシス・トロロプとアメリカ奴隷制度―『ジョナサン・ジェファソン・ホイットローの生活と冒険』;「贖罪」という名の「報復」―「ロジャー・マルヴィンの埋葬」再考;創作の軌跡―エミリ・ディキンスンの草稿を読む;ルイーザ・メイ・オールコット―アメリカの近代小説序説)
3 二十世紀文学の群像(アメリカ現代文学の起源―『ワインズバーグ・オハイオ』再読;大作家と大女優の「愛の形」―ヘミングウェイとディートリッヒ;孤独のインペラティブ―カーソン・マッカラーズの文学)
4 フォークナー研究の新しい展開(ダーク・マザー―初期フォークナーの「母」たち;『響きと怒り』の技法とテーマ―人種・階級・ジェンダーの境界消失;「エミリーへの薔薇」の歴史と寓意―臨終場面に見えるノーブレス・オブリージ)
5 核時代の文学(敗北の「鬼(イット)」を抱きしめて―『アンダーワールド』における名づけのアポリア
汚染の身体とアメリカ―現代女性環境文学を読む)

著者等紹介

田中久男[タナカヒサオ]
1945年生まれ。1973年、広島大学大学院博士課程修了、1978年MA(ヴァージニア大学)、文学博士。現在、福山大学人間文化学部教授、広島大学名誉教授

亀井俊介[カメイシュンスケ]
1932年生まれ。1955年、東京大学文学部英文科卒業。文学博士。現在、岐阜女子大学教授。東京大学名誉教授。著書に『近代文学におけるホイットマンの運命』(研究社、日本学士院賞受賞)、『アメリカン・ヒーローの系譜』(研究社、大佛次郎賞受賞)、『サーカスが来た!アメリカ大衆文化覚書』(岩波書店、日本エッセイストクラブ賞、日米友好基金賞受賞)など

平石貴樹[ヒライシタカキ]
1948年生まれ。1974年、東京大学大学院修士課程修了。文学修士。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ra0_0in

0
全部をきちんと読んだわけではないのだが、かなり玉石混淆な論集。一読に値するのは丹羽(ホーソーン)、平石(L・M・オールコット)、諏訪部(アンダソン)ぐらいか。「それぞれの論者にとって現在もっとも重要な問題について論じる」という編者の要求に誠実に答えていると思われるのが上記三名ぐらいで、中にはこんなものを書いて恥ずかしくないのかと思うほどの論もちらほら。この本は田中久男の退官論集なのだが、この人の代表的な著書も本書に納められた序文や「エミリー」論も正直いまいちで、著名な方だがあまり優秀な研究者とは思えない。2012/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1806853
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。