Do books
仕事をおもしろくする5ステップ!―「あなたにしかできないコト」がきっとある!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495562410
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

大手から零細まで数百社で、働く人々とともに、日々のカイゼンに取り組んできたコンサルタントが、“現場”で見つけた「変わる!」ヒントをあなたに贈る。

目次

1 きれいごとで、「心」が元気になったら苦労しないよね(いつもがんばってら!―いつも元気でいようとしないでいいよ;ヒンドゥの伝説―心の奥深くに埋まっているもの ほか)
2 人任せにしてたって、「仕事」はおもしろくならないんじゃない?(今からでもはじめられる!―大きな夢と小さなカイゼン;2つのカイゼン―人生に勝つためのカイゼンとは? ほか)
3 一人よりも、「仲間」がいたほうが楽しいぞ!(心を開けば、元気も出てくる!―最近嬉しかったこと、困ったことは?;足もとからにじみ出てくるもの―隣の人を大切に! ほか)
4 根性だけで、「目標」は達成できないよね(ハヤミチ・ラクミチ―精神論二割・方法論八割;いきなり、鯨の姿造りは無茶でしょ?―大変身をめざす前に ほか)
5 一番イキイキできる「時間」の使い方を考えようよ(お金があれば、幸せ?―新しい成功観と古い成功観;売れるための準備期間―人生は待ち時間の使い方で決まる ほか)

著者等紹介

松崎俊道[マツザキシュンドウ]
宮崎県都城市生まれ。上智大学在学中に得意の英語・ドイツ語を活かし世界放浪の旅に出て、将来の生き方を模索した。その後、日本能率協会、船井総合研究所を経て、1987年組織デザインを設立。「何のために仕事をするのか?」「何のために会社をつくるのか?」という本質的な問いかけやアドバイスにより、多くの経営トップ・幹部社員を育成してきた。その現場指導はSimple&Deep(シンプルで奥が深い)、すぐに行動できると定評がある。97年「カイゼン・オンライン」日本発 元気支援システムを創設し、会員数を現在数百社にまで育て上げている。講道館柔道四段
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。