図解 仕事ができる人のノート術―ノートを使って深く考え、発想する122の方法!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492092217
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C3034

出版社内容情報

話題の書「考具」でも紹介されたアイデアマラソンの提唱者が説く成果が上がるノートの取り方の全ノウハウ集。学校では教えないノート活用のイロハを図解で解説。

内容説明

ノートを使うことが、いかに面白いか、私たちの人生と、密接にかかわっているか、ノートを使って生活も豊かに、仕事をよりスムーズに、そして人生を充実させるための工夫を、具体的体験を通して解説する。

目次

第1章 「できる人」は仕事にノートをこう使う
第2章 アナタの人生を変える統合ノートの使い方
第3章 手帳とプラナーはA5ノート1冊で十分!
第4章 知的体力を向上させるマラソン日記術
第5章 道具としての「発想ノート」活用法
第6章 ノートの書き方を教える
第7章 学校では教えてくれないノート学習法

著者等紹介

樋口健夫[ヒグチタケオ]
昭和21年京都生まれ。大阪外国語大学卒業後、三井物産に入社。現在、三井物産ネパール王国カトマンドゥ事務所所長。商社マン生活の一方で、ノートを使った画期的な創造力育成法である「アイデアマラソン発想法」を考案し、国内外で高い評価を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bluemint

9
前半の仕事上必要なことから作り上げたノートシステムの話が面白い。ワープロ専用機や電子端末は既に陳腐化しており、今ではタブレットだろうがそれさえも10年後はどうなっているかわからない。要は一番大切なものは機種に依存しないデータである。ノートも紙のままでは検索もできず、宝の持ち腐れとなってしまう。ノートからデータへ、綺麗な字ならOCR化は楽だろうけれど、それなら最初からタブレットに入力が早いだろう。ノートのまとめ方の具体例が知りたかったが、こちらの要望とは少し違っていた。2018/09/04

ゆう

6
私は二年ほど前からこの本で言うところの統合ノートを作っている。これは別の本に刺激されて始めた事なのだが、たった二年で何度も挫折している。統合ノートの芯となるべき内容(毎日これだけは必ず書くという内容)を設定していなかったからだ。たった一日でもブランクをつくると、ノートを習慣化することの大きな障害になる。必要なのは毎日続ける努力ではなく、一日も欠かさない為の工夫。禅問答のようだが、この違いに気づけた事が本書を読んで得た一番の収穫。習慣化を特に考えない場合でも、使えるノート作りの参考とすべきノウハウは多い。2010/12/28

しょー

4
 ノートの置場所や記録をつけるための試行錯誤まで記されており、そこだけでも読みごたえがある。何度もやり方を工夫していたら、記録も変更も楽しくなるはず。あんなに行動力があるのが、なんだか羨ましいな…。2013/11/20

KAZOO

4
私はあまりノウハウに関する本は読まないのですが、この人の本については雑誌で読んだりホームページを見たりして何冊か読んでいます。これもその一つで、アイデアマラソンの元祖ということで、A5ノート1冊になんでも書き込んでいくということで、単純なことを継続してやることの大切さを書いています。これこそ原点といえるのではないかと思いました。2013/01/08

BIDDULPH

4
「ノートは後で読まれることが肝心」毎日のA6ノートに書き溜めたマネジメントのアイデアや講演ネタをデータベース化する段階の記述がもう少し詳しければ嬉しかった。自分流に磨きをかけるほどの内容は少なかったが、最後の「学校で教えてくれないノート学習法」は息子の勉強には使えそうだ。2011/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/509444
  • ご注意事項